健康・福祉
新型コロナウイルス感染症関連情報
- 無料検査の実施について(岐阜県)
- 岐阜県陽性者健康フォローアップセンターについて(岐阜県)
- 新型コロナウイルス感染症の患者の発生状況
- 新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について
- 基本的な感染防止対策の一部が困難な方へのご理解をお願いします(岐阜県)
- 療養期間の見直しについて
- 新型コロナウイルス感染症(陽性者)と診断された方へ
- 新型コロナウイルス感染症によりご自宅で療養される皆様へ
- 療養証明書の発行について(岐阜県)
- 新型コロナウイルスの感染が疑われる場合や濃厚接触者となった場合の対応について
- 発熱等の症状がある方の相談・受診について
- 医療機関にかかるときのお願い
- 救急車の利用の際のお願い
- 社会福祉施設等で利用者の新型コロナウイルスの感染が判明した場合(事業所のみなさまへ)
- 新型コロナウイルス感染症について
- 感染リスクが高まる「5つの場面」
- 新型コロナウイルス感染症
- 新型コロナウイルス感染症に関するQA
- 新型コロナウイルス感染症の後遺症について
- 新型コロナウイルス感染症に関する通知等について
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る市長メッセージ
- 冬の体調不良時の対応と家庭での感染防止対策について
- マスクの着用の考え方について
- 海外から帰国された皆様へ
- 再発拡大防止のための日常生活のあり方
- 飛沫感染しないため黙食のすすめ
- 静かなマスク会食を!
- 感染した場合に備え、自宅療養のための準備をお願いします
- 事業者の皆様へのお願い
- 職場で陽性者が発生した場合について
- 新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口
- 各種支援・相談窓口
- 市有施設・イベント対応状況
- 新型コロナウイルスのある生活のための岐阜市総合対策(第13版)(令和4年11月25日決定)
- 岐阜市新型インフルエンザ等対策行動計画
- 新型コロナウイルス感染症対策本部会議
- 新型コロナウイルスワクチン
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 職員の新型コロナウイルス感染について
健康づくり
- まちなかウオーキングイベントを開催いたします
- 岐阜市柳ケ瀬健康運動施設ウゴクテ(新設)と岐阜市中保健センター(移転)の工事の進捗状況
- 岐阜市柳ケ瀬健康運動施設ウゴクテが4月30日にオープンします
- 岐阜市柳ケ瀬健康運動施設の愛称を決定しました
- 健康ステーション
- クアオルト®健康ウオーキング
- 高齢者の健康づくり
- フレイル予防
- 地域の健康づくり活動(ウォーキング、サロン)
- 自宅トレーニング
- ウォーキング関連情報
- 清流の国ぎふ健康・スポーツポイント事業 岐阜市版
- 食育の推進
- ぎふ食と健康応援店とは
- ぎふ食と健康応援店登録店の紹介
- 健康手帳
- 骨密度測定
- 慢性腎臓病(CKD)を予防しましょう!
- たばこ対策(禁煙支援、たばこの害等)
- 熱中症に気をつけましょう
- 高島屋南地区公共施設整備事業(健康・運動施設)
このページに関するお問い合わせ
岐阜市役所
〒500-8701 岐阜市司町40番地1
代表電話番号:058-265-4141