インクルーシブな楽器演奏会の出演者募集
12月3日から12月9日の「障害者週間」に合わせ、障がいに対する理解を深めるイベントとして、岐阜市内在住・在勤・在学の障がいのある方による楽器演奏会を開催します。
手帳の有無は問いませんので、ぜひ、演奏してみませんか。
開催日時
12月6日 13時~15時(予定)
※1組あたり準備撤収を含めて20分以内でお願いします。
開催場所
ハートフルスクエアーG 2階 交流サロン(岐阜市橋本町1丁目10番地23)
出演申し込みについて
申込み締め切り日
9月10日(水曜日)必着
申込み方法
- 窓口(障がい福祉課、本庁舎1階)
- 郵送(〒500-8701 岐阜市司町40-1)
- Eメール(fj-shougai@city.gifu.gifu.jp)
※応募多数の場合は、応募者と相談のうえ、終了時間(最長2時間程度)を延長する場合があります。
終了時間を延長しても対応しきれないと判断した場合は、抽選になります。
申込み項目
- 氏名(複数出演の場合は、代表者名と出演者人数)
- 住所(岐阜市外の場合は、岐阜市内在勤・在学のいずれかを記載してください。)
- 出演者などの人数(介助者なども含めた総数)
- 連絡先(募集終了後に演奏時間帯の調整をしますので連絡の取れる「電話番号」または「メールアドレス」)
- 演奏団体・演奏者の名称(チラシなどに記載します。)
- 当日の演目(チラシなどの記載するため、短めでお願いします。)
- おおよその演奏時間(20分を超える場合は、事前にご相談ください。)
- 特に配慮を要する事項(あれば、記載してください。)
費用
無料
注意事項
- ピアノは、会場にありますが、他の楽器はご持参ください。
- リハーサルの時間はありません。
- 会場の都合上、ドラムなど建物に響く楽器や極端に大音量な演奏などにおいて、ご遠慮いただく場合がありますので、事前にお問い合わせください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
障がい福祉課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎1階
- 電話番号
- 給付係:058-214-2135
- 指導係:058-214-2136
- 支援係:058-214-2137
- 管理係:058-214-2138
- 相談係:058-214-2572
- 障がい者虐待通報:058-265-5571
- ファクス番号
- 058-265-7613