ナビ番号:407 冠木門

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1020390  更新日 令和5年3月24日

印刷大きな文字で印刷

織田信長キャラクター

わたくし、ぎふ・いざないびと、織田信長がご案内申し上げよう。

この門はのう、わしの居館跡にある門で、わしの生きた戦国の世の雰囲気が伝わるよう、当時の姿を想定して寄贈された門じゃ。高さ4.2mの親柱に、両端を銅板に包んだ冠木と呼ばれる横木を貫き渡してあるのじゃ。この門をくぐり、石段を登ると、まるでわしの館に入り込んだような錯覚を起こすかもしれんのう。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

歴史まちづくり課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎15階
電話番号:058-214-4596 ファクス番号:058-262-0512

歴史まちづくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。