令和6年12月16日~12月22日 市長の活動リポート
令和6年12月16日(月曜)
午前8時45分-
執務
午前10時00分-
総務省東海総合通信局長 三田一博氏と面談
午前10時30分-
株式会社十六総合研究所代表取締役社長 佐竹達比古氏ほかと面談
午前11時05分-
岐阜市指定管工事協同組合理事長 岡田明彦氏ほかと面談
午前11時30分-
フィットイージー株式会社代表取締役社長 國江仙嗣氏ほかと面談
午後1時30分-
UK studio所属の岐阜市在住 堀心結氏及び長谷川ゆめ氏が全国K-POPダンスコンテスト~Dream Gate~season2オリジナルコレオ部門中学生以下で第1位、木戸里奈氏及び中村智央氏が完コピ部門高校生以上で第2位受賞を報告
午後2時30分-
中日本高速道路株式会社名古屋支社 岐阜保全・サービスセンター所長 中根俊明氏ほかと面談
午後3時30分-
ウィーン岐阜合唱団音楽総監督 平光保氏ほかと面談
午後4時00分-
執務
午後5時00分-
長良公園イルミネーション2024点灯式に出席し、あいさつ(同所)
令和6年12月17日(火曜)
午前8時45分-
執務
午前10時00分-
行政経営会議
午前10時40分-
令和6年度岐阜市職員表彰式にてあいさつ
午後2時30分-
執務
午後3時30分-
岐阜市民クラブより「2025年度予算編成にあたっての要望」を受領
午後4時15分-
執務
午後4時30分-
和光会グループ理事長 山田豪氏ほかが同グループ公式キャラクター「なごみちゃん」と「ひかるちゃん」の「病院ゆるキャラ総選挙2024」第3位入賞を報告
午後5時30分-
「清流の国ぎふ」文化祭2024企画委員懇談会に出席(たか田八祥)
令和6年12月18日(水曜)
午前8時45分-
執務
午前10時00分-
岐阜市在住の安澤嘉崇氏がシドニーマラソン2024 50-54歳男性の部第3位入賞を報告
午前10時30分-
日本原水爆被害者団体協議会事務局長 木戸季市氏ほかがノーベル平和賞授賞を報告
午後2時00分-
第2回ぎふ長良川花火大会第4回実行委員会及び第3回ぎふ長良川花火大会第1回実行委員会に出席し、あいさつ(岐阜商工会議所)
午後3時30分-
執務
午後5時50分-
岐阜市建築技術協会建築懇談会に出席し、あいさつ(グランヴェール岐山)
午後7時05分-
起業イベント「GIFU IGNITE#13」に出席し、トークセッション(OKB SCLAMB)
令和6年12月19日(木曜)
午前8時45分-
執務
午前11時30分-
定例記者会見
午後1時30分-
新たに開設した「岐阜市バスまちば」を視察(十六銀行忠節支店ほか)
午後2時10分-
長森児童センターを視察(同所)
午後2時45分-
梅林児童館を視察(同所)
午後4時30分-
日本政策金融公庫岐阜支店支店長兼国民生活事業統轄 纐纈和人氏と岐阜新聞掲載記事「岐阜市の経済活性化に向けて 創業・スタートアップ支援分野での連携強化」の取材
午後5時10分-
執務
令和6年12月20日(金曜)
午後2時30分-
株式会社岐阜新聞社代表取締役社長 矢島薫氏ほかと面談
午後3時05分-
株式会社岐阜放送代表取締役社長 山本耕氏ほかと面談
午後3時45分-
執務
午後5時05分-
KITAGATA STEAL所属の市内中学生が2024年度第6回岐阜県U15バスケットボール選手権大会 女子の部準優勝及び第13回U15クラブバスケットボールゲームス出場を報告
令和6年12月21日(土曜)
午後6時30分-
こよみのよぶね2024に出席し、日比野克彦氏とトークショー(長良川プロムナード)
令和6年12月22日(日曜)
午後1時30分-
岐阜市立女子短期大学デザイン環境学科令和6年度卒業研究発表会にて、あいさつ(みんなの森 ぎふメディアコスモス)
午後3時45分-
執務
午後5時30分-
岐阜南ライオンズクラブ年末家族懇親例会に出席し、あいさつ(岐阜グランドホテル)
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秘書課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎5階
電話番号:058-214-6310 ファクス番号:058-264-1931