令和6年10月28日~11月3日 市長の活動リポート

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1029688  更新日 令和6年11月27日

印刷大きな文字で印刷

令和6年10月28日(月曜)

午前9時00分-

執務

午前10時30分-

株式会社中広代表取締役社長 大島斉氏ほかと面談の様子

株式会社中広代表取締役社長 大島斉氏ほかと面談

午前11時00分-

ART LIFE GIFU実行委員長 加藤誉使子氏ほかと面談の様子

ART LIFE GIFU実行委員長 加藤誉使子氏ほかと面談

午前11時30分-

執務

午後1時30分-

執務

午後3時30分-

岐阜中央中学校の生徒達に対し姉妹校であるフィレンツェ市グラムシ中学校の生徒達から預かった作品を贈呈(岐阜中央中学校)の様子

岐阜中央中学校の生徒達に対し姉妹校であるフィレンツェ市グラムシ中学校の生徒達から預かった作品を贈呈(岐阜中央中学校)

午後4時35分-

執務

午後4時50分-

令和6年奥能登豪雨に伴う輪島市への職員派遣出発式にてあいさつの様子

令和6年奥能登豪雨に伴う輪島市への職員派遣出発式にてあいさつ

午後5時00分-

執務

令和6年10月29日(火曜)

午前8時30分-

執務

午前9時30分-

白山小学校の生徒達に対し姉妹校であるウィーン市デッカーガッセ小学校の生徒達から預かった作品を贈呈(白山小学校)の様子

白山小学校の生徒達に対し姉妹校であるウィーン市デッカーガッセ小学校の生徒達から預かった作品を贈呈(白山小学校)

午前10時30分

岐阜小学校の生徒達に対し姉妹校であるフィレンツェ市サンドロペルティーニ小学校の生徒達から預かった作品を贈呈(岐阜小学校)の様子

岐阜小学校の生徒達に対し姉妹校であるフィレンツェ市サンドロペルティーニ小学校の生徒達から預かった作品を贈呈(岐阜小学校)

午前11時30分

岐阜市私立幼稚園PTA連合会・岐阜市私立幼稚園連合会との教育懇談会に出席し、講話(グランヴェール岐山)の様子

岐阜市私立幼稚園PTA連合会・岐阜市私立幼稚園連合会との教育懇談会に出席し、講話(グランヴェール岐山)

午後1時30分

第44回岐阜市民福祉大会にて、あいさつ及び表彰状贈呈(岐阜市文化センター)の様子

第44回岐阜市民福祉大会にて、あいさつ及び表彰状贈呈(岐阜市文化センター)

 

令和6年10月30日(水曜)

午前9時30分-

GIGAスクール構想でこどもの教育環境を考える首長の会副会長として、文部科学省大臣政務官 本田顕子氏に要望及び意見交換(東京)の様子

GIGAスクール構想でこどもの教育環境を考える首長の会副会長として、文部科学省大臣政務官 本田顕子氏に要望及び意見交換(東京)

午前9時45分-

同副会長として、文部科学省大臣官房学習基盤審議官 森孝之氏に要望及び意見交換(東京)の様子

同副会長として、文部科学省大臣官房学習基盤審議官 森孝之氏に要望及び意見交換(東京)

 

午後1時30分-

岐阜県国道協会ほか10団体の会長として、他2団体と合同で、国土交通省道路局長 山本巧氏へ提言及び意見交換(東京)の様子

岐阜県国道協会ほか10団体の会長として、他2団体と合同で、国土交通省道路局長 山本巧氏へ提言及び意見交換(東京)

午後1時45分-

同会長として他2団体と合同で、国土交通省技監 廣瀬昌由氏へ提言及び意見交換(東京)の様子

同会長として他2団体と合同で、国土交通省技監 廣瀬昌由氏へ提言及び意見交換(東京)

 

午後2時55分-

同会長として他2団体と合同で、財務省主計局主計官 菅野裕人氏へ提言及び意見交換(東京)の様子

同会長として他2団体と合同で、財務省主計局主計官 菅野裕人氏へ提言及び意見交換(東京)

 

午後3時30分-

同会長として他2団体と合同で、衆議院議員 野田聖子氏に要望及び意見交換(東京)の様子

同会長として他2団体と合同で、衆議院議員 野田聖子氏に要望及び意見交換(東京)

午後3時52分-

同会長として他2団体と合同で、衆議院議員 武藤容治氏の事務所に要望書を提出(東京)

午後3時55分-

同会長として他2団体と合同で、衆議院議員 棚橋泰文氏の事務所に要望書を提出(東京)

午後4時00分-

同会長として他2団体と合同で、衆議院議員 古屋圭司氏の事務所に要望書を提出(東京)

午後4時09分-

同会長として他2団体と合同で、参議院議員 大野泰正氏の事務所に要望書を提出(東京)

午後4時12分-

同会長として他2団体と合同で、参議院議員 渡辺猛之氏の事務所に要望書を提出(東京)

令和6年10月31日(木曜)

午前10時30分-

令和6年度中核市市長会 第3回地域公共交通の「リ・デザイン」の実現に向けた検討プロジェクト会議に出席し、発言(秋田県秋田市)の様子

令和6年度中核市市長会 第3回地域公共交通の「リ・デザイン」の実現に向けた検討プロジェクト会議に出席し、発言(秋田県秋田市)

午後0時50分-

中核市サミット2024in秋田に出席(秋田県秋田市)の様子

中核市サミット2024in秋田に出席(秋田県秋田市)

令和6年11月1日(金曜)

午前9時00分-

中核市市長会議に出席し、発言(秋田県秋田市)の様子

中核市市長会議に出席し、発言(秋田県秋田市)

令和6年11月2日(土曜)

午前10時40分-

岐阜市産業・農業祭~ぎふ信長まつり~ ツナグテコラボ企画ツナグテ秋まつりを視察(柳ケ瀬グラッスル35 Gテラス)の様子

岐阜市産業・農業祭~ぎふ信長まつり~ ツナグテコラボ企画ツナグテ秋まつりを視察(柳ケ瀬グラッスル35 Gテラス)

午前11時10分-

同「Rテラスでマイ缶バッチを作ろう!!」を視察(柳ケ瀬ロイヤル劇場ビル)の様子

同「Rテラスでマイ缶バッチを作ろう!!」を視察(柳ケ瀬ロイヤル劇場ビル)

午後2時00分-

第71回岐阜市身体障害者福祉大会に出席し、あいさつ(みんなの森 ぎふメディアコスモス)の様子

第71回岐阜市身体障害者福祉大会に出席し、あいさつ(みんなの森 ぎふメディアコスモス)

午後3時00分-

執務

令和6年11月3日(日曜)

午前8時50分

鶉地域ふれあい文化祭に出席し、あいさつ(鶉公民館)の様子

鶉地域ふれあい文化祭に出席し、あいさつ(鶉公民館)

午前9時30分-

第12回岐阜市農業まつりオープニングセレモニーにて、あいさつ(信長ゆめ広場)の様子

第12回岐阜市農業まつりオープニングセレモニーにて、あいさつ(信長ゆめ広場)

午前9時45分-

岐阜市産業・農業祭~ぎふ信長まつり~「信長駅前楽市」を視察(JR岐阜駅北口駅前広場 杜のかけ橋ほか)の様子

岐阜市産業・農業祭~ぎふ信長まつり~「信長駅前楽市」(JR岐阜駅北口駅前広場 杜のかけ橋ほか)を視察

午前10時45分-

同鮎まつり~”あゆ”をいろんなカタチで楽しもう~を視察(金華橋通りの社会実験区間内)の様子

同鮎まつり~”あゆ”をいろんなカタチで楽しもう~に出席(金華橋通りの社会実験区間内)

午前11時10分-

さんぽde野外ライブに出席し、あいさつ(円徳寺)の様子

さんぽde野外ライブに出席し、あいさつ(円徳寺)

午前11時40分-

岐阜市産業・農業祭~ぎふ信長まつり~ 岐阜市・一宮市喫茶文化交流会「あおぞら喫茶ぎふ~with一宮~」に出席(セントラルパーク金公園)の様子

岐阜市産業・農業祭~ぎふ信長まつり~ 岐阜市・一宮市喫茶文化交流会「あおぞら喫茶ぎふ~with一宮~」に出席(セントラルパーク金公園)

午後0時30分-

「清流の国ぎふ」文化祭2024マーチングバンドの祭典開会式に出席し、あいさつ(岐阜メモリアルセンターで愛ドーム)の様子

「清流の国ぎふ」文化祭2024マーチングバンドの祭典開会式に出席し、あいさつ(岐阜メモリアルセンターで愛ドーム)

午後1時00分-

信長公騎馬武者行列テレビ中継に出演(柳ケ瀬本通り前)の様子

信長公騎馬武者行列テレビ中継に出演(柳ケ瀬本通り前)

午後2時30分-

「清流の国ぎふ」文化祭2024ぎふ市民劇 道三-斎藤道三の半生-のリハーサル(長良川国際会議場)

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

秘書課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎5階
電話番号:058-214-6310 ファクス番号:058-264-1931

秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。