令和6年7月29日~8月4日 市長の活動リポート

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1028208  更新日 令和6年8月21日

印刷大きな文字で印刷

令和6年7月29日(月曜)

午前9時00分-

執務

午後2時45分-

中部国道協会の副会長として、財務省主計局次長 中島朗洋氏へ提言及び意見交換(東京)の様子

中部国道協会の副会長として、財務省主計局次長 中島朗洋氏へ提言及び意見交換(東京)

午後3時50分-

同じく、国土交通省国土交通大臣政務官 石橋林太郎氏へ提言及び意見交換(東京)の様子

同じく、国土交通省国土交通大臣政務官 石橋林太郎氏へ提言及び意見交換(東京)

令和6年7月30日(火曜)

午前8時30分-

執務

午前10時00分-

代表監査委員 中本一美氏と面談

午前10時30分-

岐阜市消防本部職員が第52回消防救助技術東海地区指導会において3種目で優秀な成績を収め、第52回全国消防救助技術大会出場を報告の様子

岐阜市消防本部職員が第52回消防救助技術東海地区指導会において3種目で優秀な成績を収め、第52回全国消防救助技術大会出場を報告

午前11時00分

執務

午後1時30分-

岐阜市食肉地方卸売市場を視察(同所)の様子

岐阜市食肉地方卸売市場を視察(同所)

午後3時15分-

執務

午後3時30分-

法務省人権擁護委員の委嘱状伝達式の様子

法務省人権擁護委員の委嘱状伝達式

午後4時00分-

株式会社髙島屋代表取締役社長 村田善郎氏及び株式会社岐阜髙島屋代表取締役社長 橋本逸郎氏と面談の様子

株式会社髙島屋代表取締役社長 村田善郎氏及び株式会社岐阜髙島屋代表取締役社長 橋本逸郎氏と面談

午後4時30分-

執務

午後5時00分-

加納厚見少年野球チームが高円宮賜杯第44回全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント岐阜県大会の優勝及び同全国大会出場を報告の様子

加納厚見少年野球チームが高円宮賜杯第44回全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント岐阜県大会の優勝及び同全国大会出場を報告

午後5時40分-

執務

令和6年7月31日(水曜)

午前8時45分-

執務

午後0時35分-

第48回全国高等学校総合文化祭御臨席、併せて地方事情御視察のため岐阜県へお成りの秋篠宮皇嗣同妃両殿下並びに悠仁親王殿下をお出迎え(長良川国際会議場)

 

午後1時40分-

第48回全国高等学校総合文化祭 総合開会式に出席(長良川国際会議場)

 

午後5時45分-

同文化祭 パレードを観覧(岐阜メモリアルセンター前金華橋通り沿道)の様子

同文化祭 パレードを観覧(岐阜メモリアルセンター前金華橋通り沿道)

 

午後6時20分-

同文化祭 総合開会式に御臨席、併せてパレードを御覧になった秋篠宮皇嗣同妃両殿下並びに悠仁親王殿下をお見送り(岐阜メモリアルセンター)

 

午後8時00分-

高松丸亀町商店街振興組合理事長 古川康造氏を囲む意見交換会に出席し、あいさつ(キッチンフクイ2nd)の様子

高松丸亀町商店街振興組合理事長 古川康造氏を囲む意見交換会に出席し、あいさつ(キッチンフクイ2nd)

 

令和6年8月1日(木曜)

午前9時00分-

岐阜グランドホテルにて、秋篠宮皇嗣同妃両殿下並びに悠仁親王殿下をお見送り(同所)

午前9時30分-

執務

午前10時00分-

高松丸亀町商店街振興組合理事長 古川康造氏と面談、その後、自動運転バスに同乗の様子

高松丸亀町商店街振興組合理事長 古川康造氏と面談、その後、自動運転バスに同乗

午前11時15分-

第48回全国高等学校総合文化祭 全国美術・工芸部門作品展を鑑賞(岐阜県美術館)の様子

第48回全国高等学校総合文化祭 全国美術・工芸部門作品展を鑑賞(岐阜県美術館)

午後1時00分-

第48回全国高等学校総合文化祭 美術・工芸部門開会式に出席し、あいさつ(岐阜市民会館)の様子

第48回全国高等学校総合文化祭 美術・工芸部門開会式に出席し、あいさつ(岐阜市民会館)

午後2時30分-

東海環状自動車道建設促進岐阜県西部協議会、国道21号・22号及び岐阜南部横断ハイウェイ整備促進期成同盟会令和6年度合同総会に出席し、あいさつ及び議事進行(岐阜グランドホテル)

令和6年8月2日(金曜)

午前9時30分-

第48回全国高等学校総合文化祭 マーチングバンド・バトントワリング部門開会式に出席し、あいさつ(岐阜メモリアルセンター)の様子

第48回全国高等学校総合文化祭 マーチングバンド・バトントワリング部門開会式に出席し、あいさつ(岐阜メモリアルセンター)

午前10時40分-

執務

午前11時00分-

岐阜市出身の書家 安藤秀川氏からの書作品「篝燈」の寄附に対して感謝状を贈呈の様子

岐阜市出身の書家 安藤秀川氏からの書作品「篝燈」の寄附に対して感謝状を贈呈

午前11時30分-

岐阜県電気工事業工業組合岐阜支部支部長 長屋幸典氏及び岐阜電気工事協同組合理事長 高倉善一氏と面談の様子

岐阜県電気工事業工業組合岐阜支部支部長 長屋幸典氏及び岐阜電気工事協同組合理事長 高倉善一氏と面談

午後1時00分-

第46回少年の主張岐阜県大会~わたしの主張2024~ 開会式に出席し、あいさつ(岐阜市文化センター)の様子

第46回少年の主張岐阜県大会~わたしの主張2024~ 開会式に出席し、あいさつ(岐阜市文化センター)

午後1時45分-

本郷児童センターを視察(同所)の様子

本郷児童センターを視察(同所)

午後2時30分-

第三回とっておきの音楽祭in岐阜実行委員長 伊藤裕康氏及び岐阜県出身のアーティストRYUREX氏ほかと面談の様子

第三回とっておきの音楽祭in岐阜実行委員長 伊藤裕康氏及び岐阜県出身のアーティストRYUREX氏ほかと面談

午後3時00分-

ドリームハーツバレーボールクラブ所属の市内中学生が、湘南藤沢カップビーチバレージャパン4×4 U-15第15回全日本ビーチバレーボール4人制中学選手権大会及びHEKINANマンモスカップビーチバレージャパンU-15第4回全日本ビーチバレーボール中学選手権大会出場を報告の様子

ドリームハーツバレーボールクラブ所属の市内中学生が、湘南藤沢カップビーチバレージャパン4×4 U-15第15回全日本ビーチバレーボール4人制中学選手権大会及びHEKINANマンモスカップビーチバレージャパンU-15第4回全日本ビーチバレーボール中学選手権大会出場を報告

午後4時00分-

執務

午後4時30分-

LEONバレーボールクラブ所属の市内中学生が第27回全国ヤングクラブ優勝大会県予選会U-14女子の部優勝、及び同全国大会出場を報告の様子

LEONバレーボールクラブ所属の市内中学生が第27回全国ヤングクラブ優勝大会県予選会U-14女子の部優勝、及び同全国大会出場を報告

令和6年8月3日(土曜)

午後4時00分-

鏡島地区夏まつりに出席し、あいさつ(鏡島小学校)の様子

鏡島地区夏まつりに出席し、あいさつ(鏡島小学校)

午後5時00分-

第48回日置江夏祭り 碧江灯篭まつりに出席し、あいさつ(且格小学校)の様子

第48回日置江夏祭り 碧江灯篭まつりに出席し、あいさつ(且格小学校)

午後6時00分-

藍川夏まつりに出席し、あいさつ(藍川小学校)の様子

藍川夏まつりに出席し、あいさつ(藍川小学校)

午後6時35分-

三田洞東納涼夏祭りに出席し、あいさつ(三田洞東公民館)の様子

三田洞東納涼夏祭りに出席し、あいさつ(三田洞東公民館)

午後7時20分-

加納西サマーフェスティバル&盆踊りに出席し、あいさつ(加納西小学校)の様子

加納西サマーフェスティバル&盆踊りに出席し、あいさつ(加納西小学校)

午後7時50分-

徹明地域夏祭りに出席し、あいさつ(草潤中学校)の様子

徹明地域夏祭りに出席し、あいさつ(草潤中学校)

午後8時30分-

西郷ふれあい夏まつりに出席し、あいさつ(西郷小学校)の様子

西郷ふれあい夏まつりに出席し、あいさつ(西郷小学校)

令和6年8月4日(日曜)

午前9時30分-

第48回全国高等学校総合文化祭 器楽・管弦楽部門開会式に出席し、あいさつ(長良川国際会議場)の様子

第48回全国高等学校総合文化祭 器楽・管弦楽部門開会式に出席し、あいさつ(長良川国際会議場)

午後5時00分-

2024みさと夏祭りに出席し、あいさつ(三里小学校)の様子

2024みさと夏祭りに出席し、あいさつ(三里小学校)

午後5時45分-

第35回ときわ夏祭りに出席し、あいさつ(常磐小学校)の様子

第35回ときわ夏祭りに出席し、あいさつ(常磐小学校)

午後6時30分-

厚見地域夏祭り盆踊り大会に出席し、あいさつ(厚見小学校)の様子

厚見地域夏祭り盆踊り大会に出席し、あいさつ(厚見小学校)

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

秘書課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎5階
電話番号:058-214-6310 ファクス番号:058-264-1931

秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。