令和6年9月2日~9月8日 市長の活動リポート

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1028663  更新日 令和6年10月8日

印刷大きな文字で印刷

令和6年9月2日(月曜)

午前7時45分

執務

午後1時30分

執務

令和6年9月3日(火曜)

午前8時30分-

執務

午前9時15分-

能登半島地震に伴う輪島市への職員派遣出発式にてあいさつの様子

能登半島地震に伴う輪島市への職員派遣出発式にてあいさつ

午前10時00分-

岐阜市議会定例会にて、提案説明

午前10時30分

執務

 

午後1時30分

執務

 

午後3時00分

総務省中部管区行政評価局長 竹中一人氏が着任のあいさつの様子

総務省中部管区行政評価局長 竹中一人氏が着任のあいさつ

午後3時30分

執務

午後4時00分

東海テレビ放送デジタルビジネス局統括 古田直樹氏ほかと面談

午後4時40分

執務

午後5時00分

石川県七尾市で応急復旧活動に従事された市内水道事業者5社から能登半島地震に伴う同市復興支援に係る寄付金を受寄の様子

石川県七尾市で応急復旧活動に従事された市内水道事業者5社から能登半島地震に伴う同市復興支援に係る寄付金を受寄

令和6年9月4日(水曜)

午前8時45分-

執務

午前9時30分-

岐南町長 後藤友紀氏と面談(岐南町)の様子

岐南町長 後藤友紀氏と面談(岐南町)

 

午後1時30分-

執務

午後4時20分-

二胡演奏者 張濱氏ほかと面談の様子

二胡演奏者 張濱氏ほかと面談

 

午後4時30分-

岐阜済美学院 済美高等学校ライフル射撃部が2024年度(第62回)全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会エアライフル男子団体、エアライフル女子団体、エアライフル女子個人で優勝等、聖マリア女学院高等学校アーチェリー部が令和6年度全国高等学校総合体育大会アーチェリー競技大会 高円宮賜牌第57回全国高等学校アーチェリー選手権大会女子団体戦で優勝を報告の様子

岐阜済美学院 済美高等学校ライフル射撃部が2024年度(第62回)全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会エアライフル男子団体、エアライフル女子団体、エアライフル女子個人で優勝等、聖マリア女学院高等学校アーチェリー部が令和6年度全国高等学校総合体育大会アーチェリー競技大会 高円宮賜牌第57回全国高等学校アーチェリー選手権大会女子団体戦で優勝を報告

 

令和6年9月5日(木曜)

午前8時45分-

執務

午後0時30分-

岐阜北ライオンズクラブ例会に出席し、卓話(都ホテル岐阜長良川)の様子

岐阜北ライオンズクラブ例会に出席し、卓話(都ホテル岐阜長良川)

午後2時00分-

執務

令和6年9月6日(金曜)

午前8時45分-

執務

午前10時00分-

岐阜県警察本部長 三田豪士氏が着任のあいさつの様子

岐阜県警察本部長 三田豪士氏が着任のあいさつ

午後2時00分-

執務

午後3時45分-

東海財務局長 中村修氏が着任のあいさつの様子

東海財務局長 中村修氏が着任のあいさつ

午後4時10分-

執務

午後5時00分-

部長協議

令和6年9月7日(土曜)

午前9時50分-

第40回東海北陸理学療法学術大会開会式に出席し、あいさつ(じゅうろくプラザ)の様子

第40回東海北陸理学療法学術大会開会式に出席し、あいさつ(じゅうろくプラザ)

午前11時30分-

エンジン03in岐阜 歓迎昼食会に出席(フランス料理レストラン オー・エー・セル)

午後2時00分-

エンジン03in岐阜 オープニング・シンポジウムに出席(岐阜県庁)の様子

エンジン03in岐阜 オープニング・シンポジウムに出席(岐阜県庁)

午後6時30分-

第37回長良川薪能火入れ式にて、あいさつ及び火入れの儀に出演。その後、長良川薪能を鑑賞(長良川河畔)の様子

第37回長良川薪能火入れ式にて、あいさつ及び火入れの儀に出演。その後、長良川薪能を鑑賞(長良川河畔)

令和6年9月8日(日曜)

午前8時00分-

島地域総合防災訓練に出席し、あいさつ(島小学校)様子

島地域総合防災訓練に出席し、あいさつ(島小学校)

午前9時30分-

長良東校下敬老会に出席し、あいさつ(岐阜グランドホテル)様子

長良東校下敬老会に出席し、あいさつ(岐阜グランドホテル)

午前10時30分-

エンジン03in岐阜 講座「図書館の楽しみ方ってナンヤローネ?」を聴講(みんなの森 ぎふメディアコスモス)の様子

エンジン03in岐阜 講座「図書館の楽しみ方ってナンヤローネ?」を聴講(みんなの森 ぎふメディアコスモス)

午前11時30分-

岐阜市礼遇者 松岡文夫氏令和6年春の叙勲受章祝賀会~感謝のつどい~に出席し、あいさつ(長良川清流ホテル)様子

岐阜市礼遇者 松岡文夫氏令和6年春の叙勲受章祝賀会~感謝のつどい~に出席し、あいさつ(長良川清流ホテル)

午後1時30分-

GIFU OUTDOOR JAMBOREE 2024焚火トークイベントに出席し、トークセッション(みんなの森 ぎふメディアコスモス カオカオ広場)様子

GIFU OUTDOOR JAMBOREE 2024焚火トークイベントに出席し、トークセッション(みんなの森 ぎふメディアコスモス カオカオ広場)

午後3時10分-

エンジン03in岐阜 クロージングに出席し、あいさつ(みんなの森 ぎふメディアコスモス)様子

エンジン03in岐阜 クロージングに出席し、あいさつ(みんなの森 ぎふメディアコスモス)

午後3時30分-

第54回轍展を鑑賞(みんなの森 ぎふメディアコスモス)様子

第54回轍展を鑑賞(みんなの森 ぎふメディアコスモス)

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

秘書課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎5階
電話番号:058-214-6310 ファクス番号:058-264-1931

秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。