令和6年9月24日~9月29日 市長の活動リポート

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1028926  更新日 令和6年10月17日

印刷大きな文字で印刷

令和6年9月24日(火曜)

午前8時45分-

執務

午前10時00分-

生活協同組合コープぎふ理事長 根崎周一氏ほかと面談の様子

生活協同組合コープぎふ理事長 根崎周一氏ほかと面談

午後2時00分-

執務

午後3時45分

石川県能登地方の大雨に係る第1回県・市町村連携会議に出席の様子

石川県能登地方の大雨に係る第1回県・市町村連携会議に出席

 

午後4時45分

開設75周年記念岐阜競輪長良川鵜飼カップ表彰式にて、表彰状を授与(岐阜競輪場)の様子

開設75周年記念岐阜競輪長良川鵜飼カップ表彰式にて、表彰状を授与(岐阜競輪場)

 

令和6年9月25日(水曜)

午前8時30分-

執務

午前9時15分-

石川県能登地方の大雨に伴う輪島市への派遣職員が決意表明の様子

石川県能登地方の大雨に伴う輪島市への派遣職員が決意表明

 

午前11時30分-

ブルーベリーファーム三輪代表 山口繁氏ほかと面談の様子

ブルーベリーファーム三輪代表 山口繁氏ほかと面談

午後1時30分-

公益財団法人ぎふしん記念財団理事長 住田裕綱氏からの岐阜公園への桜の木の寄附に対し、感謝状を贈呈の様子

公益財団法人ぎふしん記念財団理事長 住田裕綱氏からの岐阜公園への桜の木の寄附に対し、感謝状を贈呈

 

午後2時00分-

岐阜山県保護区保護司会長 小川一博氏から保護司活動に対する要望書を受領の様子

岐阜山県保護区保護司会長 小川一博氏から保護司活動に対する要望書を受領

 

午後4時00分-

執務

 

午後6時00分-

起業イベント「GIFU IGNITE#12」に出席し、トークセッション(岐阜商工会議所)の様子

起業イベント「GIFU IGNITE#12」に出席し、トークセッション(岐阜商工会議所)

 

令和6年9月26日(木曜)

午前8時45分-

執務

午前10時00分-

市議会定例会にて、提案説明。その後、閉会のあいさつ

午後1時45分-

執務

午後2時30分-

岐阜バスケットボール株式会社代表取締役社長 那須史明氏ほかと面談の様子

岐阜バスケットボール株式会社代表取締役社長 那須史明氏ほかと面談

午後4時00分-

執務

令和6年9月27日(金曜)

午前8時45分-

執務

午前11時30分-

定例記者会見の様子

定例記者会見

午後1時00分-

令和6年度住民自治推進大会にて、あいさつ及び感謝状贈呈(みんなの森ぎふメディアコスモス)の様子

令和6年度住民自治推進大会にて、あいさつ及び感謝状贈呈(みんなの森ぎふメディアコスモス)

午後2時30分-

執務

午後3時00分-

公益社団法人岐阜市シルバー人材センター理事長 小川欽市氏から地域社会に貢献するシルバー人材センターの決意と支援の要望書を受領の様子

公益社団法人岐阜市シルバー人材センター理事長 小川欽市氏から地域社会に貢献するシルバー人材センターの決意と支援の要望書を受領

午後3時30分-

岐阜東ロータリークラブ会長 廣川重幸氏及び韓国驪州ロータリークラブ会長 オムグンファ氏ほか訪問団と面談の様子

岐阜東ロータリークラブ会長 廣川重幸氏及び韓国驪州ロータリークラブ会長 オムグンファ氏ほか訪問団と面談

午後4時00分-

執務

午後4時30分-

はしまモアスポーツクラブ所属の岐阜清流中学校2年 石原こころさん及び境川中学校2年 山田椛暖さんが、第10回全国中学生フェンシング選手権大会女子団体戦3位入賞を報告の様子

はしまモアスポーツクラブ所属の岐阜清流中学校2年 石原こころさん及び境川中学校2年 山田椛暖さんが、第10回全国中学生フェンシング選手権大会女子団体戦3位入賞を報告

午後5時00分-

岐阜薮田ボクシングジム所属の島小学校5年 矢﨑凜華さんが、第11回全日本UJボクシング王座決定戦小学生女子46kg級優勝を報告の様子

岐阜薮田ボクシングジム所属の島小学校5年 矢﨑凜華さんが、第11回全日本UJボクシング王座決定戦小学生女子46kg級優勝を報告

午後8時00分-

第73回岐阜県消防操法大会出場分団激励会に出席し、あいさつ(JAぎふ方県カントリーエレベーター)の様子

第73回岐阜県消防操法大会出場分団激励会に出席し、あいさつ(JAぎふ方県カントリーエレベーター)

令和6年9月28日(土曜)

午前10時00分-

ぎふアクションスポーツフェスティバル2024オープニングに出席し、あいさつ(みんなの広場 カオカオ)の様子

ぎふアクションスポーツフェスティバル2024オープニングに出席し、あいさつ(みんなの広場 カオカオ)

午前10時30分-

ぎふeスポーツ交流会に開会式に出席し、あいさつ(みんなの森ぎふメディアコスモス)の様子

ぎふeスポーツ交流会に開会式に出席し、あいさつ(みんなの森ぎふメディアコスモス)

午前11時00分-

岐阜東ロータリークラブ創立55周年記念例会に出席し、あいさつ及び講演(都ホテル岐阜長良川)の様子

岐阜東ロータリークラブ創立55周年記念例会に出席し、あいさつ及び講演(都ホテル岐阜長良川)

午後0時50分-

令和6年度東海北陸地区子ども会育成研究協議会岐阜大会に出席し、あいさつ(長良川国際会議場)の様子

令和6年度東海北陸地区子ども会育成研究協議会岐阜大会に出席し、あいさつ(長良川国際会議場)

令和6年9月29日(日曜)

午前9時00分-

ぎふ清流レクリエーションフェスティバルマラソン大会に出席し、あいさつ(長良川公園)の様子

ぎふ清流レクリエーションフェスティバルマラソン大会に出席し、あいさつ(長良川公園)

午前10時00分-

岐阜市防災フェア2024に出席し、トークセッション。その後、体験・展示ブースを視察(マーサ21)の様子

岐阜市防災フェア2024に出席し、トークセッション。その後、体験・展示ブースを視察(マーサ21)

午前11時30分-

金華自治会連合会長 高木幹雄氏旭日単光章受章祝賀会に出席し、あいさつ(岐阜グランドホテル)の様子

金華自治会連合会長 高木幹雄氏旭日単光章受章祝賀会に出席し、あいさつ(岐阜グランドホテル)

午後2時00分-

ぎふアクションスポーツフェスティバル2024にてパルクールプレミアカップ決勝を観戦。その後、表彰式にて順位ボードを贈呈及びあいさつ(みんなの広場 カオカオ)の様子

ぎふアクションスポーツフェスティバル2024にてパルクールプレミアカップ決勝を観戦。その後、表彰式にて順位ボードを贈呈及びあいさつ(みんなの広場 カオカオ)

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

秘書課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎5階
電話番号:058-214-6310 ファクス番号:058-264-1931

秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。