令和6年8月13日~8月18日 市長の活動リポート

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1028382  更新日 令和6年8月28日

印刷大きな文字で印刷

令和6年8月13日(火曜)

午前9時05分-

執務

午前9時15分-

部長協議

午後1時20分-

駐日コートジボワール共和国次期大使 イポ・ボリエ・デジレ・ウルフラン氏ほかと面談の様子

駐日コートジボワール共和国次期大使 イポ・ボリエ・デジレ・ウルフラン氏ほかと面談

午後2時00分

岐阜市議会文化議員連盟主催 「議場ピアノコンサート~平和への願いを被爆ピアノに託して~」に出席し、あいさつ。その後、同ピアノコンサートを鑑賞の様子

岐阜市議会文化議員連盟主催 「議場ピアノコンサート~平和への願いを被爆ピアノに託して~」に出席し、あいさつ。その後、同ピアノコンサートを鑑賞

午後4時00分-

公益社団法人岐阜県交響楽団理事長 矢橋修太郎氏ほかと面談の様子

公益社団法人岐阜県交響楽団理事長 矢橋修太郎氏ほかと面談

午後4時55分-

薬膳料理研究家 谷口ももよ氏及び株式会社ひら井社長 平井良樹氏と面談の様子

薬膳料理研究家 谷口ももよ氏及び株式会社ひら井社長 平井良樹氏と面談

令和6年8月17日(土曜)

午後3時00分-

芥見フェスティバル2024に出席し、あいさつ(芥見小学校)の様子

芥見フェスティバル2024に出席し、あいさつ(芥見小学校)

午後4時00分-

第23回長良西納涼夏祭りに出席し、あいさつ(長良西小学校)の様子

第23回長良西納涼夏祭りに出席し、あいさつ(長良西小学校)

午後4時50分-

2024おんさいよー木田ふれあい夏祭りに出席し、あいさつ(木田小学校)の様子

2024おんさいよー木田ふれあい夏祭りに出席し、あいさつ(木田小学校)

午後5時30分-

夏休みに学校で遊ぼう!~明郷小PTAサマーイベント~に出席し、あいさつ(明郷小学校)の様子

夏休みに学校で遊ぼう!~明郷小PTAサマーイベント~に出席し、あいさつ(明郷小学校)

午後6時10分-

第15回のりたけ夏まつり2024に出席し、あいさつ(則武小学校)の様子

第15回のりたけ夏まつり2024に出席し、あいさつ(則武小学校)

午後6時50分-

2024第30回上岩崎納涼まつりに出席し、あいさつ(上岩崎公園)の様子

2024第30回上岩崎納涼まつりに出席し、あいさつ(上岩崎公園)

午後7時40分-

芥見南夏祭り盆踊り大会に出席し、あいさつ(つくし公園)の様子

芥見南夏祭り盆踊り大会に出席し、あいさつ(つくし公園)

令和6年8月18日(日曜)

午前10時00分-

岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設ツナグテを視察(柳ケ瀬グラッスル35)の様子

岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設ツナグテを視察(柳ケ瀬グラッスル35)

午前10時30分-

第三回とっておきの音楽祭in岐阜に出席し、あいさつ(柳ケ瀬グラッスル35)の様子

第三回とっておきの音楽祭in岐阜に出席し、あいさつ(柳ケ瀬グラッスル35)

午前11時15分-

一般社団法人岐阜県建築士事務所協会主催の第8回住宅耐震講座を視察(みんなの森 ぎふメディアコスモス)の様子

一般社団法人岐阜県建築士事務所協会主催の第8回住宅耐震講座を視察(みんなの森 ぎふメディアコスモス)

午前11時45分-

黒野城と加藤貞泰公のパネル展を視察の様子

黒野城と加藤貞泰公のパネル展を視察

午後5時55分-

令和6年度鵜飼観覧船乗船客5万人達成記念式典に出席し、あいさつ及び記念証・記念品の贈呈(鵜飼観覧船事務所)の様子

令和6年度鵜飼観覧船乗船客5万人達成記念式典に出席し、あいさつ及び記念証・記念品の贈呈(鵜飼観覧船事務所)

午後6時20分-

野一色納涼夏祭りに出席し、あいさつ(長森北公民館)の様子

野一色納涼夏祭りに出席し、あいさつ(長森北公民館)

午後7時05分-

長森地区連結花火大会に出席し、あいさつ(ドラックユタカ長森店南)の様子

長森地区連結花火大会に出席し、あいさつ(ドラックユタカ長森店南)

午後7時30分-

細畑夏祭りに出席し、あいさつ(細畑公民館)の様子

細畑夏祭りに出席し、あいさつ(細畑公民館)

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

秘書課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎5階
電話番号:058-214-6310 ファクス番号:058-264-1931

秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。