令和7年7月14日~7月20日 市長の活動リポート

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1034858  更新日 令和7年9月1日

印刷大きな文字で印刷

ここでは岐阜市の柴橋市長の一日の行動を紹介しています。

令和7年7月14日(月曜)

午後5時00分-

杭州芸術学校書記兼校長 胡素方氏ほか杭州市文化芸術団と面談

杭州芸術学校書記兼校長 胡素方氏ほか杭州市文化芸術団と面談

令和7年7月15日(火曜)

午前9時00分-

羽島市長 松井聡氏と面談(羽島市)

羽島市長 松井聡氏と面談(羽島市)

午前10時00分-

岐南町長 後藤友紀氏と面談(岐南町)

岐南町長 後藤友紀氏と面談(岐南町)

午前11時30分-

岐阜信用金庫常務理事 執行義徳氏ほかと面談

岐阜信用金庫常務理事 執行義徳氏ほかと面談

午後1時30分-

執務

午後2時00分-

杭州×岐阜交流イベントin岐阜にて、あいさつ(ぎふしんフォーラム)

杭州×岐阜交流イベントin岐阜にて、あいさつ(ぎふしんフォーラム)

午後3時35分-

執務

午後4時30分-

第18次杭州市青少年友好訪日団と面談

第18次杭州市青少年友好訪日団と面談

午後5時40分-

執務

令和7年7月16日(水曜)

午前10時00分-

全国市長会財政委員会・都市税制調査委員会合同会議に出席(東京)

全国市長会財政委員会・都市税制調査委員会合同会議に出席(東京)

午後1時00分-

岐阜空襲80年平和講演会にて、あいさつ

全国市長会理事・評議員合同会議に出席(東京)

午後3時30分-

GIGAスクール構想でこどもの教育環境を考える首長の会副会長として、NTTドコモビジネス株式会社ほかに要望及び意見交換(東京)

GIGAスクール構想でこどもの教育環境を考える首長の会副会長として、NTTドコモビジネス株式会社ほかに要望及び意見交換(東京)

令和7年7月17日(木曜)

午前10時10分-

執務

午前11時00分-

公益社団法人岐阜県都市整備協会令和7年度第1回理事会に出席し、議事進行(グランヴェール岐山)

公益社団法人岐阜県都市整備協会令和7年度第1回理事会に出席し、議事進行(グランヴェール岐山)

午後1時00分-

第66回東海北陸教育・保育研究大会「岐阜大会」に出席し、あいさつ(じゅうろくプラザ)

第66回東海北陸教育・保育研究大会「岐阜大会」に出席し、あいさつ(じゅうろくプラザ)

午後2時30分-

岐阜県災害対策本部員会議にオンラインで出席。その後、岐阜市災害対策本部会議

岐阜県災害対策本部員会議にオンラインで出席。その後、岐阜市災害対策本部会議

午後3時00分-

執務

令和7年7月18日(金曜)

午前9時00分-

執務

午前10時00分-

法務省人権擁護委員の委嘱状伝達式

法務省人権擁護委員の委嘱状伝達式

午前10時20分-

執務

午前11時00分-

特定非営利活動法人Vネットとの「災害時における入浴等支援に関する協定」締結式に出席し、あいさつ

特定非営利活動法人Vネットとの「災害時における入浴等支援に関する協定」締結式に出席し、あいさつ

午前11時30分-

株式会社ぎふ建築住宅センター専務 伊藤清司氏と面談

株式会社ぎふ建築住宅センター専務 伊藤清司氏と面談

午後1時30分-

一般国道156号岐阜東バイパス第3工区整備促進期成同盟会令和7年度定期総会に出席し、あいさつ及び議事進行

一般国道156号岐阜東バイパス第3工区整備促進期成同盟会令和7年度定期総会に出席し、あいさつ及び議事進行(関市)

午後4時00分-

アストラゼネカ株式会社との「岐阜市民の健康づくりの推進等に関する連携協定」締結式に出席し、あいさつ

アストラゼネカ株式会社との「岐阜市民の健康づくりの推進等に関する連携協定」締結式に出席し、あいさつ

午後4時30分-

岐阜バスケットボール株式会社代表取締役社長 那須史明氏ほかと面談

岐阜バスケットボール株式会社代表取締役社長 那須史明氏ほかと面談

午後6時30分-

 岐阜一・八会に出席し、講演

 岐阜一・八会に出席し、講演

令和7年7月19日(土曜)

午前9時10分-

岐阜市科学館70周年記念 夏の特別展「仮面ライダー×自然のチカラ展」開場式にて、あいさつ(同所)

岐阜市岐阜市科学館70周年記念 夏の特別展「仮面ライダー×自然のチカラ展」開場式にて、あいさつ(同所)

午前11時00分-

岐阜市民栄誉賞受賞者 長谷川喜久氏の「特別展 長谷川喜久 日本画展」を鑑賞(愛知県名古屋市)

岐阜市民栄誉賞受賞者 長谷川喜久氏の「特別展 長谷川喜久 日本画展」を鑑賞(愛知県名古屋市)

午後1時50分-

プロ野球公式戦「中日ドラゴンズVS横浜ÐeNAベイスターズ」で、「食も!買い物も!岐阜城楽市!岐阜市デー!」と銘打ち岐阜市のシティプロモーションとして両球団に岐阜えだまめ10kgを贈呈。その後、試合観戦(愛知県名古屋市)

プロ野球公式戦「中日ドラゴンズVS横浜ÐeNAベイスターズ」で、「食も!買い物も!岐阜城楽市!岐阜市デー!」と銘打ち岐阜市のシティプロモーションとして両球団に岐阜えだまめ10kgを贈呈。その後、試合観戦(愛知県名古屋市)

午後6時30分-

京町夏祭り盆踊り大会(みんなの広場 カオカオ)

京町夏祭り盆踊り大会(みんなの広場 カオカオ)

午後7時10分-

第38回ぎふ大仏フェスティバルに出席し、あいさつ(正法寺)

第38回ぎふ大仏フェスティバルに出席し、あいさつ(正法寺)

午後7時40分-

早田夏まつりふるさとフェアー2025に出席し、あいさつ(津島公園)

早田夏まつりふるさとフェアー2025に出席し、あいさつ(津島公園)

令和7年7月20日(日曜)

午前9時30分-

ぎふ清流国体開催記念 第16回全日本女子相撲岐阜大会開会式に出席し、あいさつ(岐阜メモリアルセンター)

ぎふ清流国体開催記念 第16回全日本女子相撲岐阜大会開会式に出席し、あいさつ(岐阜メモリアルセンター)

午前11時30分-

執務

午後2時00分-

みんなの森ぎふメディアコスモス開館10周年イベント トークセッション(同所)

みんなの森 ぎふメディアコスモス開館10周年記念事業 みんなの座談会に出席し、あいさつ。その後、トークセッション(同所)

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

秘書課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎5階
電話番号:058-214-6310 ファクス番号:058-264-1931

秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。