令和7年7月7日~7月13日 市長の活動リポート

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1034788  更新日 令和7年8月26日

印刷大きな文字で印刷

ここでは岐阜市の柴橋市長の一日の行動を紹介しています。

令和7年7月7日(月曜)

午前10時10分-

執務

午後2時00分-

第2回岐阜市未来のまちづくり構想改定に向けた有識者ヒアリングに出席し、発言

第2回岐阜市未来のまちづくり構想改定に向けた有識者ヒアリングに出席し、発言

午後4時00分-

執務

午後4時30分-

公益社団法人スコーレ家庭教育振興協会会長 永池豊氏ほかと面談様子

公益社団法人スコーレ家庭教育振興協会会長 永池豊氏ほかと面談

令和7年7月8日(火曜)

午前9時30分-

執務

午前10時30分-

中部直轄河川治水期成同盟会連合会定期総会に出席し、あいさつ及び議事進行

中部直轄河川治水期成同盟会連合会定期総会に出席し、あいさつ及び議事進行(都ホテル岐阜長良川)

午後1時00分-

執務

午後3時40分-

株式会社岐阜フットボールクラブ取締役会長 宮田博之氏ほかと面談

株式会社岐阜フットボールクラブ取締役会長 宮田博之氏ほかと面談

午後4時20分-

執務

午後5時00分-

社会福祉法人岐阜市社会福祉協議会支部長・主事 合同連絡会・懇親会に出席し、あいさつ(グランヴェール岐山)

社会福祉法人岐阜市社会福祉協議会支部長・主事 合同連絡会・懇親会に出席し、あいさつ(グランヴェール岐山)

令和7年7月9日(水曜)

午前9時00分-

岐阜東ロータリークラブ「平和宣言」の会に出席し、あいさつ

岐阜東ロータリークラブ「平和宣言」の会に出席し、あいさつ(美江寺公園)

午前10時00分-

令和7年度平和の鐘式典にて、あいさつ

令和7年度平和の鐘式典にて、あいさつ

午前11時30分-

執務

午後2時00分-

岐阜空襲80年平和講演会にて、あいさつ

岐阜空襲80年平和講演会にて、あいさつ(みんなの森 ぎふメディアコスモス)

午後3時40分-

中部地方整備局岐阜国道事務所長 宮本久仁彦氏が着任のあいさつ

中部地方整備局岐阜国道事務所長 宮本久仁彦氏が着任のあいさつ

午後4時00分-

教育ジャーナリスト 佐藤明彦氏ほかと面談

教育ジャーナリスト 佐藤明彦氏ほかと面談

午後4時45分-

茨城県つくば市長 五十嵐立青氏とオンラインで面談

茨城県つくば市長 五十嵐立青氏とオンラインで面談

午後5時20分-

執務

令和7年7月10日(木曜)

午前9時00分-

執務

午前11時00分-

夏の交通安全県民運動出発式に出席し、あいさつ

夏の交通安全県民運動出発式に出席し、あいさつ(岐阜公園)

午後1時10分

令和7年度東海環状自動車道西回りルート建設促進大会に出席し、あいさつ

令和7年度東海環状自動車道西回りルート建設促進大会に出席し、あいさつ(岐阜県庁)

午後3時30分

公益財団法人岐阜県建設研究センター理事長 奥田雅之氏ほかと面談

公益財団法人岐阜県建設研究センター理事長 奥田雅之氏ほかと面談

午後4時00分

岐阜県副知事 大森康宏氏が退任のあいさつ

岐阜県副知事 大森康宏氏が退任のあいさつ

午後4時30分

執務

午後5時00分

杭州国際貿易促進委員会会長 張鴻斌氏ほか大阪・関西万博「杭州デー」訪日団と面談

杭州国際貿易促進委員会会長 張鴻斌氏ほか大阪・関西万博「杭州デー」訪日団と面談

午後6時00分

執務

令和7年7月11日(金曜)

午前9時00分-

本巣市長 藤原勉氏と面談(本巣市)

本巣市長 藤原勉氏と面談(本巣市)

午前10時00分

北方町長 戸部哲哉氏と面談(北方町)

北方町長 戸部哲哉氏と面談(北方町)

午前11時15分

青木年広個展-清冽な流れを描き続けて-を鑑賞

青木年広個展-清冽な流れを描き続けて-を鑑賞(川原町 Gallery Sagan)

午後1時30分

主要地方道関・本巣線整備促進期成同盟会定期総会に出席し、あいさつ及び議事進行

主要地方道関・本巣線整備促進期成同盟会定期総会に出席し、あいさつ及び議事進行(グランヴェール岐山)

午後2時25分

主要地方道岐阜関ケ原線道路建設促進期成同盟会定期総会に出席し、あいさつ及び議事進行

主要地方道岐阜関ケ原線道路建設促進期成同盟会定期総会に出席し、あいさつ及び議事進行(グランヴェール岐山)

午後3時30分

執務

午後4時30分

硬式野球クラブチーム「岐阜ヤング」に所属する市内中学校の生徒が、第33回ヤングリーグ選手権東海支部予選での準優勝及び全国大会出場を報告

硬式野球クラブチーム「岐阜ヤング」に所属する市内中学校の生徒が、第33回ヤングリーグ選手権東海支部予選での準優勝及び全国大会出場を報告

午後5時30分

執務

令和7年7月12日(土曜)

午前7時30分-

あけぼの会に出席し、卓話(岐阜グランドホテル)

午前9時00分-

24時間テレビ48 長良川清掃プロジェクトに参加し、あいさつ及び清掃活動

24時間テレビ48 長良川清掃プロジェクトに参加し、あいさつ及び清掃活動(長良川上流右岸河原)

午後6時00分-

岐阜市北消防団方県分団・岐阜市方県水防団合同反省会に出席し、あいさつ

岐阜市北消防団方県分団・岐阜市方県水防団合同反省会に出席し、あいさつ(貴久家)

令和7年7月13日(日曜)

午前10時00分-

2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 杭州デー開幕式に出席し、あいさつ(大阪府大阪市)

2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 杭州デー開幕式に出席し、あいさつ(大阪府大阪市)

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

秘書課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎5階
電話番号:058-214-6310 ファクス番号:058-264-1931

秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。