提案6 ペットボトルのリサイクルについて

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1020546  更新日 令和5年3月29日

印刷大きな文字で印刷

先日ニュースでペットボトルのリサイクルが話題になっていることを耳にしまして、日本中のいろいろな自治体が積極的にペットボトルからペットボトルへのリサイクルを進めていらっしゃることを知りました。こうした取り組みを知り、自分たちの街のペットボトルのリサイクルに興味を持つようになって参りました。
私たち岐阜市では、ペットボトルリサイクルはどうなっていてこれからどうしていく見通しなのかぜひ教えてもらいたく、この度ご連絡差し上げました。お忙しいところ大変恐縮なのですがご教示いただけませんでしょうか。
お恥ずかしながら私はこれまでペットボトルはペットボトルにリサイクルされているものだとばかり思っており、ペットボトルではないものに変わり最終的には焼却されているような現実を知り、少しショックを受けています。私のような誤解をしている方も少なからずいるのではないかと存じます。
ぜひ、リサイクルの現状や今後の見通しについて、市民に発信や啓蒙していただけると嬉しく存じます。特に未来を担う子供たちへの教育に取り入れてもらえますと幸いです。

回答6

本市では、一般家庭から排出されたビン・カン・ペットボトルを収集後、令和4年4月に岐阜市木田地内に開設した、岐阜市リサイクルセンターに搬入し、ペットボトルの中からボトル以外の異物を取り除き、一定の大きさの塊(ベール)に圧縮した上で、これをリサイクルする再生事業者に引き渡す中間処理をしています。
その後、再生事業者は、ベールの中身を、さらに選別した上で細かく破砕・洗浄し、衣料品や卵などのパック類、洗剤のボトル等の再生原料にリサイクルしています。
また、再び、清涼飲料等のペットボトルにする場合は、これを化学処理し、再生樹脂にしてから、製品にしています。
本市では、年間約2,400トンのペットボトルを収集しております。
しかしながら、これを資源物としてリサイクルするためには、ボトルの飲み残しをなくし、プラスチック製容器包装として扱われるキャップやラベルを取り外して排出して頂く必要があります。
そのため、このような排出のルールや、ペットボトルがどのような製品にリサイクルされるのかなどについて、引き続き、市民の皆様に広く周知し、ごみの減量・資源化に努めて参りたいと考えております。
 

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

市民相談室
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎2階
電話番号:058-214-6028

市民相談室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。