コンビニ交付サービス
コンビニ交付サービス等の休止について
令和6年9月24日(火曜日)、プログラム更新作業のため、住民票の写しなど各種証明書のコンビニ交付サービス及び市外在住者の本籍地利用者登録を休止します。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
コンビニ交付サービスのお知らせ
岐阜市に住民票がありマイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方(※)は下記の証明書類のコンビニ交付サービスをご利用いただけます。
詳しくは「コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付(コンビニ交付)ホームページ(地方公共団体情報システム機構)」をご覧ください。
※暗証番号(4桁)が必要です。
市役所市民課、各事務所の窓口では、マイナンバーカードの申請に必要な顔写真を無料で撮影しています。
岐阜市民の方がコンビニ交付サービスで取得できる証明書
- 住民票の写し(現在世帯票のみ) 手数料:300円/通
- 印鑑登録証明書 手数料:300円/通
- 戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)(現在戸籍のみ)
戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)(現在戸籍のみ)手数料:450円/通 - 戸籍の附票の写し(現在附票のみ) 手数料:300円/通
- 所得証明書・所得課税証明書(当年度のみ) 手数料:300円/通
マルチコピー機操作方法については下記のホームページをご覧ください。
注意
- コンビニエンスストア等店舗のマルチコピー機で取得された証明書の交換や返金はできませんのでご注意ください。
- 年金、奨学金などの申請のため手数料が免除となる場合は、岐阜市役所市民課及び各事務所等の窓口にて申請してください(コンビニ交付サービスでは手数料は免除できません)。
サービス提供コンビニエンスストア等店舗
- セブン-イレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- 本州、四国のイオンリテール
- 平和堂
- マックスバリュ
ただし、マルチコピー機設置店舗のみコンビニ交付が利用できる店舗の情報は下記のホームページをご覧ください。
サービス日時
- 住民票の写し、印鑑登録証明書、所得証明書、所得課税証明書
- 毎日:6時30分から23時
- 戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)・戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)、戸籍の附票の写し
- 平日:9時から17時30分
- 土日祝日:10時から16時
ただし、メンテナンス時(不定期)はサービス停止
サービス利用可能な対象者
岐阜市に住民登録をしている、利用者証明用電子証明書を搭載したマイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方。
岐阜市が本籍地で岐阜市外に住民登録をしている、利用者証明用電子証明書を搭載したマイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方(戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)、戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)及び戸籍の附票の写しのみ)。
- 岐阜市外に住民登録がある方の戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)、戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)及び戸籍の附票の写しの請求は、「戸籍証明書交付の利用者登録申請」が必要です。下記項目をご確認ください。
- 岐阜市で印鑑登録をしていない方は、印鑑登録証明書を交付できません。
- 収入がなかった方など、岐阜市に課税資料を提出されていない方は、各種税証明書を交付できません。
戸籍証明書交付の利用者登録申請について
本籍地が岐阜市で市外に住民登録のある方が対象です
岐阜市に住所がない方でも、本籍が岐阜市にあれば戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)、戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)、戸籍の附票の写しを取得できます。ご利用にあたって利用者登録申請が必要になります。
利用者登録申請は、コンビニエンスストアなどのマルチコピー機か、ICカードリーダライタを接続したパソコンから行えます。登録完了までに平日5日間ほどかかります。
利用者登録申請には、本籍地(町名、地番)、筆頭者氏名、日中連絡可能な電話番号が必要となります。また、マイナンバーカードに有効な利用者用電子証明書および数字4桁の暗証番号が必要となります。
サービス利用可能なカード
マイナンバーカード(個人番号カード)のみ(ただし、「利用者証明用電子証明書」登録済み)
注意事項
マイナンバーカード交付直後のコンビニ交付サービス利用について
マイナンバーカード(個人番号カード)の交付が完了しても、カード情報がコンビニ交付サービスシステムに送信されるまではサービスを利用できません。原則、翌開庁日以降の利用をお願いいたします。
戸籍届出・住民異動届出後の証明発行について
- 戸籍届出や住民異動届出などの、事務処理が完了するまでサービスを利用できません(発行抑止)。
- 同一世帯内に異動者がいる場合、事務処理が完了するまでその異動者を含む証明書は交付できません。
- 届出内容によって最長2週間以上発行抑止する場合があります。お急ぎの方は、予め岐阜市役所市民課又は各事務所まで、届出内容が証明書に反映されているかお問い合せください。
マルチコピー機の利用について
- マルチコピー機操作方法については下記のホームページをご覧ください。(暗証番号4桁が必要です。)
- 発行時間は約3分です。なお、種類、枚数により変動します。
- マイナンバーカード(個人番号カード)や証明書の取り忘れにご注意ください。
- 発行中はその場を離れないようにお願いします。
暗証番号の入力誤りについて
- 暗証番号(4桁)を3回続けて間違えるとご利用できなくなります。市民課又は各事務所の窓口にて暗証番号の再設定が必要となります。
- 暗証番号の変更及び上記の再設定は、本人のみ手続きできます。
- 持ち物:マイナンバーカード(個人番号カード)及び、マイナンバーカード以外の本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)
マルチコピー機で交付される証明書について
- マルチコピー機では、A4サイズのコピー用紙(白紙)の裏表両面に改ざん防止の特殊な印刷(スクランブル画像等)を施すため、証明書の発行に時間かかる場合があります。
- 窓口で発行する証明書とは用紙が異なりますが、有効な証明書としてご利用いただけます。
- マルチコピー機では、1通あたり複数枚にわたる証明書のステープル機能(ホチキス止め)がありません。ページ番号と固有番号が印字されますので、必ず枚数をご確認ください。
スマホ用電子証明書搭載サービスを使ったコンビニ交付について
マイナンバーカードの保有者が、マイナンバーカードを用いてスマートフォンに電子証明書(署名用及び利用者証明用の電子証明書)を搭載することにより、スマートフォンだけでコンビニでの各種証明書交付サービスやマイナポータルを利用した各種行政手続を行うことができます。
スマホ用電子証明書搭載サービスの詳細や申し込み方法については、次のリーフレットをご確認ください。
スマホ用電子証明書を利用した証明書コンビニ交付サービス
これまではコンビニ交付を利用するにあたりマイナンバーカードが必要でしたが、スマホ用電子証明書搭載サービスを利用することにより、マイナンバーカードを持ち歩くことなく、スマートフォン一つでコンビニで住民票の写し等を取得することができるようになります。
対応する事業者
株式会社ファミリーマート
株式会社ローソン
対象地域及び対象開始日
東京都内の店舗 令和5年12月20日
東京都以外の全国の店舗 令和6年1月22日
対応機種
現在はAndroid端末の一部の機種で利用できます。(iPhoneの対応時期は未定)
(注釈)対応しているスマートフォンは下記外部リンクからご確認ください。
戸籍関係証明書の利用登録申請(市外にお住いの方)
本籍地が岐阜市で、市外にお住いの方が戸籍証明書を取得する場合、コンビニ等のマルチコピー機や自宅のパソコンから事前に利用登録申請を行う必要がありますが、スマホ用電子証明書では利用登録申請ができません。マイナンバーカードを使用して利用登録申請を行ってください。
なお、住所地、本籍地ともに岐阜市の方は利用登録申請をせずに戸籍証明書を取得できます。
利用登録申請についての詳細は、下記本籍地の戸籍証明書取得方法の外部リンクをご確認ください。
お問い合わせ
スマホ用電子証明書についてご不明な点がある場合は、国のマイナンバー総合フリーダイヤルにお問い合わせください。
マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178
平日 午前9時30分〜午後8時
土日祝 午前9時30分〜午後5時30分
注意事項
スマホ用電子証明書を搭載するためには、マイナンバーカードを取得し、署名用電子証明書を発行する必要があります。
スマホ用電子証明書利用申し込みは市役所の窓口ではできません。ご自身のスマートフォンから行う必要があります。
お問い合わせ先
市民課 電話:058-214-6175(直通)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎1階
- 電話番号
-
- 住民票、戸籍謄本、印鑑登録証明書等の取得:058-214-6175
- 住所の異動:058-214-2854
- 戸籍の届出:058-214-2857
- 印鑑登録:058-214-2859
- 外国籍の方:058-214-2857
- マイナンバー(個人番号):058-214-7553
- 住居表示:058-214-2853
- パスポート:058-214-2861