マイナンバーカードの各種手続き
- 身分証明証にもなる顔写真付きのカードで、希望者に交付されます。
- おもて面に、顔写真、住所、氏名、生年月日、性別、追記欄(※)、うら面に、マイナンバーが記載されます。
- ICチップ内に電子証明書が搭載され、コンビニ交付サービスや、e-tax、マイナポータル等が利用できます。
※追記欄は、住所や氏名に変更があった際、市区町村が記入しますので、シールを張ったり、文字を書かないでください。
マイナンバーカード(個人番号カード)に関する各種お手続きについて
マイナンバーカード(個人番号カード)に関する各種お手続きは、市民課または各事務所にて、平日の開庁時間に受け付けます。
- 市民課
- 住所:岐阜市司町40番地1
電話番号:058-214-7553 - 西部事務所
- 住所:岐阜市下鵜飼1丁目88番地3
電話番号:058-239-0004 - 東部事務所
- 住所:岐阜市芥見4丁目64番地
電話番号:058-243-1001 - 北部事務所
- 住所:岐阜市福光東2丁目6番13号
電話番号:058-231-0641 - 南部東事務所
- 住所:岐阜市加納城南通1丁目20番地
電話番号:058-271-0361 - 南部西事務所
- 住所:岐阜市市橋2丁目8番18号
電話番号:058-272-2021 - 日光事務所
- 住所:岐阜市日光町9丁目1番地3
電話番号:058-232-1480 - 柳津地域事務所
- 住所:岐阜市柳津町宮東1丁目1番地
電話番号:058-387-0111
窓口時間(市民課)
午前8時30分から午後5時30分
月曜日から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日を除く)
窓口時間(各事務所)
午前9時00分から午後5時00分
月曜日から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日を除く)
電子証明書の有効期限と更新手続き
- マイナンバーカード(個人番号カード)とICチップ内に搭載される電子証明書には有効期限があります。
- 有効期限を過ぎた場合は、マイナンバーカードを身分証明書として使えなくなるほか、e-Taxや住民票の写し等のコンビニ交付が利用できなくなります。
マイナンバーカード・電子証明書が失効する3か月前に国から有効期限をお知らせする通知が届きます。その通知が届きましたら、市民課または各事務所で更新手続きを行ってください。手数料は無料です。
- マイナンバーカード
-
- 18歳以上 カード発行日から10回目の誕生日まで有効
- 18歳未満 カード発行日から5回目の誕生日まで有効
- 外国籍の方 カード発行日から在留期間の満了日まで
- 電子証明書
-
- 年齢にかかわらず証明書発行日から5回目の誕生日まで有効
- 外国籍の方は証明書発行日から在留期間の満了日まで
電子証明書
- ICチップ内に搭載される電子証明書には、基本4情報(氏名、生年月日、性別、住所)の有無により、「利用者証明用電子証明書」、「署名用電子証明書」の2種類があります。
- 電子証明書は、運転免許証やパスポートのように、インターネットや、データ通信等で使用する電子的な本人確認証明のことです。
- 使用の際は暗証番号の入力が必要です。暗証番号を一定回数以上間違えるとロックされ、暗証番号の初期化が必要になります。
- 利用者証明用電子証明書、署名用電子証明書ともICチップ内から外に取り出せません。無理に行うとICチップが壊れる仕組みになっています。
- 暗証番号は引越等で住所や結婚等で姓が変わった時の手続きにも必要ですので、カード交付時の控えを忘れないようにしてください。
種類 | 暗証番号 | 概要 |
---|---|---|
利用者証明用電子証明書 (基本4情報なし) |
数字4桁 ※連続3回間違えるとロックされます。 |
|
署名用電子証明書 (基本4情報あり) |
英数字混在6桁以上16桁以下 ※英語は大文字のみです。 ※連続5回間違えるとロックされます。 |
|
参考
マイナンバーカードの申請
マイナンバーカードの申請方法は「マイナンバーカードの申請」で案内しています。
紛失・再交付
- 紛失時は、個人番号カードコールセンター(0120-95-0178)へ電話してください。コールセンターでカードの一時停止措置が取られ、カードの不正利用を防止します。
- 再交付を希望される方は、市民課、各事務所までお越しください。
- 再交付まで3ケ月ほどかかります。市役所、各事務所から交付日時、交付窓口をお知らせする封書が住民票の住所地に転送不要の郵便で届きますので、下記書類を持って所定の交付窓口へお越しください。
- 再交付手数料は1通1,000円(電子証明書手数料200円を含む。)で、再交付時にお支払下さい。
暗証番号初期化(ロック解除)
- マイナンバーカード(個人番号カード)の暗証番号を間違えカードがロックされたり、暗証番号を忘れたときは、暗証番号の初期化(再設定)が必要です。
- 本人が手続きされる場合は、ロックしたカードと本人確認書類(免許証、保険証等)1点をお持ちのうえ、市民課、各事務所までお越しください。
- 法定代理人(申請書本人が15歳未満もしくは成年被後見人である場合)や任意代理人が手続きされる場合は、市民課または各事務所までお尋ねください。
住所や、姓が変わったとき
引越等で住所が変わったり、結婚等で姓が変わったときは、窓口で手続きが必要です。詳しくは次のリンクをご覧ください。
国外への転出
国外に転出し、再び国内に転入しても同じマイナンバー(個人番号)が使用されます。転出時にカードをお持ちの上、市民課、各事務所で手続きをお願いします。
外国籍の方 在留期間の更新があった時
在留期間更新、在留資格変更、在留期間の特例があったときは、変更後の在留カードをお持ちの上、在留期間満了前(マイナンバーカードの有効期間内)に市民課、各事務所で手続きをお願いします。期限を過ぎるとカードが無効になり、新たに再交付申請が必要となります。
マイナンバーカードの休日における各種手続きについて
令和4年6月から休日にマイナンバーカードに関する一部手続きの受付を開始します。
受付窓口
市民課、各事務所
窓口日時
窓口開設日
休日のマイナンバーカード申請受付、交付窓口と同じ日に開設します。
詳細は以下リンク先をご参照ください。
窓口開設時間
9時15分から12時00分まで
お手続き可能な届出
- 住所や、姓が変わったとき
- 暗証番号初期化(ロック解除)
- 電子証明書の更新
いずれの届出も、ご本人様が窓口にお越しいただく場合に限ります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎1階
- 電話番号
-
- 住民票、戸籍謄本、印鑑登録証明書等の取得:058-214-6175
- 住所の異動:058-214-2854
- 戸籍の届出:058-214-2857
- 印鑑登録:058-214-2859
- 外国籍の方:058-214-2857
- マイナンバー(個人番号):058-214-7553
- 住居表示:058-214-2853
- パスポート:058-214-2861