住民票の広域交付

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1030964  更新日 令和7年6月24日

印刷大きな文字で印刷

住民票の広域交付

岐阜市以外に住民登録されている方が、住民票の写しの交付を請求することのできるサービスです。

岐阜市に住民登録されている方が、他市区町村で住民票の写しを請求することもできます。この場合、請求方法等については、請求先の市区町村にお問い合わせください。

請求できる方

本人または本人と同一世帯の方

※代理人による請求はできません。

請求方法

窓口での請求

市役所市民課、各事務所のみ

平日 午前8時30分~午後5時30分 (市役所市民課)

 午前9時~午後5時(各事務所)

※住民登録地の市区町村により終了時間が異なり、交付できない場合があります。

請求に必要なもの

住民票上の住所地が記載された顔写真付きの身分証明書(旧住所のみが記載されている場合は受付できません)

手数料

1通 300円

注意いただくこと

広域交付住民票の写しは、休日窓口ではお取扱いできません。

広域交付住民票の写しには、「戸籍(本籍地・筆頭者)」、「市内転居の履歴」、「通称の履歴」の記載はできません。

除票(死亡や転出などで除かれた住民票)の発行はできません。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

市民課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎1階

電話番号
  • 住民票、戸籍謄本、印鑑登録証明書等の取得:058-214-6175
  • 住所の異動:058-214-2854
  • 戸籍の届出:058-214-2857
  • 印鑑登録:058-214-2859
  • 外国籍の方:058-214-2857
  • マイナンバー(個人番号):058-214-7553
  • 住居表示:058-214-2853
  • パスポート:058-214-2861

市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。