旅券(パスポート)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001778  更新日 令和7年3月17日

印刷大きな文字で印刷

新しいパスポートの発給開始について

令和7年3月24日の申請分より、偽造・変造対策を強化するため、顔写真のページにプラスチック素材を用いる「2025年旅券」が発給されます。

それに伴い、パスポートの作成が県から、国立印刷局での集中発行に変更されます。また、マイナポータルで行うパスポートの電子申請が、現在の更新(切替申請)のみから、新規申請についても可能となります。
「2025年旅券」の詳細および、パスポートの電子申請に関しての詳細は県のホームページ及び、国のホームページをご覧ください。

パスポートの申請について

岐阜市に住民登録をされている方及び他の市区町村(海外を含む)に住民登録していて、岐阜市に居所のある方の旅券(パスポート)申請・受取りが、岐阜市役所の旅券窓口(市役所本庁舎1階市民課)でできます。

※手続きについては、あらかじめ窓口で詳しくご確認ください。

申請、受取りができる方

日本国籍を有し、岐阜市に住民登録のある方及び他の市区町村(海外を含む)に住民登録していて、岐阜市に居所のある方

  • ※居所申請のご案内については岐阜県ホームページ「居所申請のご案内」をご覧ください。
  • ※パスポートの切替(更新)を希望される場合のご案内については「パスポートの切替(更新)を希望される市民の皆様へ」をご覧ください。

令和5年3月27日から申請用紙が変わります。令和5年3月27日以降は変更後の申請書をご利用ください。用紙が異なる場合は、正しい申請書で書き直したうえで申請いただく必要がありますので、ご注意ください。

取扱窓口

岐阜市旅券窓口(市役所本庁舎1階市民課)

取扱日時

月曜日から金曜日 午前9時から午後5時

※土曜日、日曜日、祝日および年末年始(12月29日から1月3日)はお取り扱いできません。

申請に必要な書類等

次のリンクをご覧ください。

申請時に必要な戸籍謄本の取得について

令和6年3月1日、戸籍法の一部を改正する法律(令和元年法律第17号)が施行されたことにより、岐阜市の市民課窓口で全国の市区町村の戸籍謄本(戸籍全部事項証明書)を請求することが可能となりました。

※ コンピュータ化されていない一部の戸籍・除籍を除きます。
※ 一部事項証明書、個人事項証明書は請求できません。

受取りについて

  • 受取日は、申請日から市役所の閉庁日を除いて8日目以降になります。(写真が不適当などの理由により、8日間で受取りができない場合があります。余裕をもって申請してください)
  • 受取りは必ず本人が窓口へお越しください。(代理での受取りはできません。また受取りができるのは申請された窓口のみです。)
  • 日曜日に受取りを希望される方は、岐阜県旅券センター(OKBふれあい会館内)で申請してください。
※令和7年3月24日の申請分から、パスポートの受取日が現在の8日目以降から11日目以降に変更となりますのでご注意ください。(旅券の作成が県から国立印刷局の集中作成へ変更されるため)

手数料

パスポートの種類

国収入印紙

岐阜県収入証紙

合計

10年有効旅券

14,000円

2,000円

16,000円

5年有効旅券

(12歳以上)

9,000円

11,000円

5年有効旅券

(12歳未満)

4,000円

6,000円

 

令和7年3月24日の申請分から、岐阜県収入証紙が従来の一律2,000円から、オンライン申請は1,900円、書面申請は2,300円に改定されるため、発行にかかる費用は以下の通りに変更されます。
パスポートの種類 申請方法 国収入印紙 岐阜県収入証紙 合計
10年有効旅券 オンライン申請 14,000円 1,900円 15,900円
書面申請 2,300円 16,300円

5年有効旅券

(12歳以上)

オンライン申請 9,000円 1,900円 10,900円
書面申請 2,300円 11,300円

5年有効旅券

(12歳未満)

オンライン申請 4,000円 1,900円 5,900円
書面申請 2,300円 6,300円

 

注意事項

  • 市役所で申請された方は、市役所での受取りになります。(岐阜県旅券センターで受取ることはできません。)
  • 岐阜県旅券センター(OKBふれあい会館内)でも従来どおり申請、受取りができます。
  • 収入印紙は市役所内の、郵便局(午前9時から午後5時まで)で購入できます。
  • 岐阜県収入証紙は市役所内の、十六銀行(午前9時から午後3時まで)で購入できます。
  • 旅券申請用の写真は、市役所内では撮影できません。近辺の写真店舗等を利用してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

市民課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎1階

電話番号
  • 住民票、戸籍謄本、印鑑登録証明書等の取得:058-214-6175
  • 住所の異動:058-214-2854
  • 戸籍の届出:058-214-2857
  • 印鑑登録:058-214-2859
  • 外国籍の方:058-214-2857
  • マイナンバー(個人番号):058-214-7553
  • 住居表示:058-214-2853
  • パスポート:058-214-2861

市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。