住民基本台帳カード交付終了のお知らせ
住民基本台帳カードの新規交付は平成27年12月28日をもって終了しました。住民基本台帳カードの有効期限は最長10年間のため、令和7年12月28日までにすべての方の住民基本台帳カードが利用できなくなります。
住民基本台帳カードの有効期限は、発行から10年です
平成28年1月以降に住民基本台帳カードの有効期限を過ぎる方、または新たに顔写真付きの身分証明書の交付を希望される方は、「マイナンバーカード(個人番号カード)」の交付申請を行ってください。(申請からカード交付までに日数がかかります。)
住民基本台帳カードを利用した公的個人認証サービス(電子証明書)について
住民基本台帳カードを利用した公的個人認証サービスは終了しています。
公的個人認証サービスの利用をご希望の場合は、マイナンバーカード(個人番号カード)を作成していただく必要があります。
マイナンバーカードは即日交付ができません。確定申告を控えた方はお早めに交付申請を行ってください。
住民基本台帳カードで印鑑登録をされている方へ
カードの有効期限まで印鑑登録証明書が取得できますが、期限後は取得できません。早めに印鑑登録証(市民カード)への切替えをお願いします
関連情報
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎1階
- 電話番号
 - 
- 住民票、戸籍謄本、印鑑登録証明書等の取得:058-214-6175
 - 住所の異動:058-214-2854
 - 戸籍の届出:058-214-2857
 - 印鑑登録:058-214-2859
 - 外国籍の方:058-214-2857
 - マイナンバー(個人番号):058-214-7553
 - 住居表示:058-214-2853
 - パスポート:058-214-2861
 
 
