防災組織と自主防災
1.岐阜市防災会議
災害対策基本法第16条の規定により、岐阜市の地域に係る地域防災計画の作成及びその実施のため、岐阜市防災会議を設置しています。
2.岐阜市災害対策本部
災害発生時には、災害対策基本法第23条の2に基づく災害対策本部が組織されます。
3.自主防災組織
大規模な災害が発生したときには、市役所や消防機関の力だけでは、十分な防災活動が行えません。
阪神・淡路大震災の際には、地域の人たちによる救助活動が非常に大きな役割を果たしました。「自分たちの生命・財産は自分で守る」という地域の人々の連帯意識に基づく自主的な防災活動が不可欠です。岐阜市には、50の自主防災隊・団が組織されています。
-
自主防災組織ハンドブック (Word 600.3KB)
自主防災活動をさらに充実させるために活用してください。 - 備品管理台帳 (Excel 18.8KB)
-
避難所の開設運営について(簡易版) (Word 1.0MB)
避難所運営マニュアルの、特に重要な箇所を抜粋したものです。 - 避難所運営における注意事項 (Word 44.9KB)
様式(岐阜市自主防災組織強化対策補助金関係)
-
岐阜市自主防災組織強化対策補助金交付申請書様式一式 (Word 29.5KB)
新年度に提出してください。 - 岐阜市自主防災組織強化対策補助金実績報告書様式一式 (Word 31.1KB)
- 岐阜市自主防災組織強化対策補助金 申請(報告)フォーム 補助金等交付申請・補助事業等実績報告(外部リンク)
様式(その他)
-
岐阜市自主防災組織連絡協議会「委員変更届出書」 (Word 1.3MB)
新年度に提出してください。
4.コミュニティ防災センター
自主防災組織のリーダーをはじめ、市民に対して、コミュニティ防災センターの利用を促進することにより、自主防災組織を育成し、又市民の防災知識の向上に努めています。
なお、地域の実情に応じて、コミュニティ防災センターに自主防災組織に必要な災害応急対策用資機材を備蓄しています。
施設の名称 |
所在地 |
---|---|
岐阜市西部コミュニティ防災センター |
下鵜飼 1丁目105番地 |
岐阜市北部コミュニティ防災センター |
八代1丁目11番13号 |
岐阜市南部コミュニティ防災センター |
加納城南通1丁目20番地 |
岐阜市日光資機材倉庫 |
日光町9丁目1番地の3 |
岐阜市東部コミュニティ防災センター |
芥見4丁目80番地 |
岐阜市長森コミュニティ防災センター |
前一色1丁目2番1号 |
岐阜市市橋コミュニティ防災センター |
市橋6丁目13番地25号 |
岐阜市北東部コミュニティ防災センター | 福富迎田5番地1 |