生涯学習「長良川大学ガイドブック令和5年度」
市及び関係機関が開設する「講座・教室」、市内及びや近郊の大学等の「公開講座・開放講座」、市及び企業・機関の取り組みや事業等を担当者が出向いてお話しする「出前講座」の三つを体系的に整理し、一同に集めた『長良川大学ガイドブック(令和5年度)』を、発行しました。(令和5年4月1日発行)
ガイドブックは岐阜市役所、各事務所、生涯学習センター(ハートフルスクエアーG)、みんなの森ぎふメディアコスモス、公民館、コミュニティセンター、柳津生涯学習センター、もえぎの里生涯学習センター、体育館、科学館、図書館、青少年会館、児童館・児童センター、老人福祉センターなどの各施設においてありますので、お求めの方は最寄の施設までお越しいただき、ご自由にお持ちください。
全編
講座早見表から検索する
講座早見表の各ページ
- 高齢者課程
- 青少年課程
- 一般成人課程
- 女性課程
- リカレント課程
-
p7 (PDF 711.2KB)
-
p8 (PDF 361.8KB)
-
p9 (PDF 738.0KB)
-
p10 (PDF 456.3KB)
-
p11 (PDF 548.2KB)
-
p12 (PDF 292.3KB)
-
p13 (PDF 684.7KB)
-
p14 (PDF 604.4KB)
-
p15 (PDF 778.7KB)
-
p16 (PDF 506.8KB)
-
p17 (PDF 539.4KB)
-
p18 (PDF 518.2KB)
-
p19 (PDF 552.2KB)
-
p20 (PDF 483.9KB)
-
p21 (PDF 417.6KB)
-
p22 (PDF 537.0KB)
-
p23 (PDF 456.6KB)
-
p24 (PDF 638.9KB)
-
p25 (PDF 514.6KB)
-
p26 (PDF 568.5KB)
-
p27 (PDF 425.3KB)
-
p28 (PDF 598.5KB)
-
p29 (PDF 441.4KB)
-
p30 (PDF 312.9KB)
-
p31 (PDF 450.8KB)
-
p32 (PDF 618.1KB)
-
p33 (PDF 189.0KB)
-
p34 (PDF 438.1KB)
-
p35 (PDF 559.5KB)
-
p36 (PDF 479.8KB)
-
p37 (PDF 482.2KB)
-
p38 (PDF 530.0KB)
-
p39 (PDF 407.9KB)
-
p40 (PDF 792.9KB)
-
p41 (PDF 536.3KB)
-
p42 (PDF 587.4KB)
-
p43 (PDF 576.2KB)
-
p44 (PDF 524.5KB)
-
p45 (PDF 705.0KB)
-
p46 (PDF 639.8KB)
-
p47 (PDF 633.1KB)
-
p48 (PDF 337.6KB)
出前講座
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
男女共生・生涯学習推進課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎13階
電話番号:058-214-4792 ファクス番号:058-265-8665