国民健康保険資格確認書交付再交付申請書(第3号様式)
概要
マイナンバーカードを紛失したり、返納したときは交付申請ができます。
また、国民健康保険資格確認書が紛失したり、盗まれたり、破損(破れ・汚れ)したときは再交付の申請ができます。
介助者等の第三者が高齢者又は障がい者である被保険者本人に同行して本人の資格確認を補助する必要があるなど、マイナ保険証での受診が困難である場合に限り、マイナ保険証の利用登録があっても資格確認書の交付を申請できます。
※交付できるかは聞き取りにより判断させていただきますので、窓口にてご相談ください。(郵送やオンラインにて申請される場合は、聞き取りのため国保・年金課からお電話する場合がありますので、日中つながる番号を記載してください。)
一度申請されれば、翌年度以降も資格確認書を交付します。
取扱窓口及び時間
国保・年金課
8時30分~17時30分 月曜日~金曜日
(祝祭日および12月29日~1月3日を除く)
各事務所
9時~17時 月曜日~金曜日
(祝祭日および12月29日~1月3日を除く)
申請等に必要なもの
本人であることが確認できるもの(官公署の発行した、運転免許証・パスポート・外国人登録証・身体障害者手帳など写真付きで有効期限内のもの)
※郵送での手続きの場合は本人確認できるものの写しを同封してください。
備考
盗難にあったと思われる人は、必ず警察に届けてください。
代理人の場合は委任状と代理人の本人確認できるものが必要です。
手続きの根拠規定(条例等)
国民健康保険法施行規則第6条
国民健康保険法施行規則第7条
申請書用紙サイズ
A4
担当係
資格係:058-214-4315
申請書等
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
国保・年金課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎2階 年金係:市庁舎1階
- 電話番号
-
- 給付係:058-214-2083
- 資格係:058-214-4315
- 保険料係:058-214-2085
- 健診係・保健指導係:058-214-2651
- 年金係:058-214-2086
- ファクス番号
- 058-267-5087