がんに関する相談

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004484  更新日 令和7年4月1日

印刷大きな文字で印刷

岐阜市がん患者医療用補正具購入費助成について

岐阜市では、がん患者の方の治療と就労、社会参加等の両立を支援するため、医療用ウィッグおよび乳房補正具の購入費の一部助成を行っております。制度の詳細や、申請方法は下記をご覧ください。

ぎふがんねっと(岐阜県がん患者支援情報提供サイト)

岐阜県と岐阜県内のがん診療連携拠点病院が協力して運営するがん情報サイトです。
相談窓口もご案内していますので、ご活用ください。

小児がんなどの子ども達へウィッグを贈るヘアドネーション

小児がんや怪我などで頭髪に悩みを持つ子どもたちは、ウィッグを活用しています。
しかし、販売されている医療用ウィッグは成人女性向けであることが多く、子ども向けのウィッグは種類が限られています。

こういった子どもたち(18歳以下)に、広く一般から募った長い髪を用いて、医療用ウィッグを作り、無償提供する活動を『ヘアドネーション』と言います。

髪の毛を伸ばして寄付することは、誰にでもできるボランティア活動です。

髪の毛を寄付するためには、理美容院でヘアドネ-ション用のカットをしてもらうことになるので、まずはヘアドネ-ションに対応している理美容院にご相談ください。

対応している理美容院については、

「ヘアドネーション 岐阜」で検索

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

保健予防課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 4階
電話番号:058-252-7193 ファクス番号:058-252-0639

保健予防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。