一般廃棄物の減量

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006058  更新日 令和6年3月1日

印刷大きな文字で印刷

事業所の占有者の方へ

岐阜市では、「事業用建築物における一般廃棄物の減量及び適正処理に関する指導要綱」により、事業の用に供し、一定の要件を満たす建築物の占有者に対し、事業系一般廃棄物の減量及び適正処理を推進するため、以下の義務を定めています。

  1. 「一般廃棄物管理責任者」の選任、届出
  2. 「一般廃棄物減量計画書」の作成、提出

提出書類について

提出書類は下記の3種類があります。

「一般廃棄物管理責任者選任届」
 提出期限:5月31日
 (事業用建築物としての要件を満たした年度の翌年度のみ提出して下さい) 

「一般廃棄物管理責任者等変更届」
 「一般廃棄物管理責任者選任届」で届出をした内容で、建築物の名称、所在地又は所有者、事業の内容、一般廃棄物管理責任者の氏名、所属、住所、連絡先又は建築物の所有者との関係に変更があった場合は、速やかにご提出ください。
 その他の事項に関しては、当該変更の日後、最初に一般廃棄物減量計画書を提出する日(毎年5月31日)までにご提出ください。

 「一般廃棄物減量計画書」
 提出期限:毎年5月31日
 (年度ごとにご提出ください)

要綱では、これらの届出書を提出することを義務付けています。該当する事業所へは資料をお送りしていますが、下記の「申請書類」からもダウンロードすることができます。

 

提出書類様式

オンラインによる提出方法

次のリンクからも提出することができます。

事業用建築物の対象要件

事務所、店舗、興行場、百貨店、集会場、図書館、博物館、美術館、学校、旅館等の事業に供する建築物(事業用建築物)の中で、下記の要件を満たす建物が対象となります。

  • (ア) 延べ床面積が3,000平方メートル以上の建築物または学校教育法第1条に規定する学校については、延べ床面積が8,000平方メートル以上のもの(「建築物における衛生的環境の確保に関する法律」第2条第1項に規定する特定建築物)
  • (イ) 店舗面積が1,000平方メートルを超える大規模小売店舗(「大規模小売店舗立地法」第2条第2項)
  • (ウ) 延床面積が500平方メートルを超える事務所または小売店舗でありかつ多量排出事業者が占有する建築物
    ※多量排出事業者とは、事業系一般廃棄物の排出量が週標準50キログラムを超える事業者です。該当するか否かを確認するため、下記の調査票において一般廃棄物の排出量の把握に努めてください。

立入調査について

要綱に基づき、事業用建築物への立入調査による指導を行っておりますが、立入調査の際は以下の点について注目し、ごみの減量・資源化への取り組み状況を評価しています。

  • 一般廃棄物減量計画書の提出及び記載内容
  • 紙類の分別及び資源化への取り組み
  • 生ごみの減量の取り組み
  • 普通ごみへの紙類の混入状況
  • 立入指導時の指摘事項の有無 など

評価の結果により、立入調査の周期をおおむね5年、3年、毎年としています。

新規事業所事前調査 (対象となる事業用建築物に該当すると思われる事業所に、R6.2.20付で調査を依頼しております)

下記の様式をお使いください。

オンラインによる提出方法

次のリンクからも提出することができます。

対象事業所に該当した場合
 資源循環課より、令和6年5月初旬に「一般廃棄物管理責任者」の選任と届出、「一般廃棄物減量計画書」の作成と提出を依頼します。

ごみの減量・資源化の取り組み状況

とても取り組まれている
【例.紙類(シュレッダーごみを含む)の分別・資源化が徹底されている】
立入調査の周期:おおむね5年

ある程度取り組まれている
【例.紙類の分別を実施しているが、周知徹底されておらず、普通ごみへの紙類の混入が見られる】
立入調査の周期:おおむね3年

あまり取り組まれていない
【例.紙類の分別が実施されていない、一般廃棄物減量計画書にもれがある】
立入調査の周期:毎年

事業系一般廃棄物の減量・資源化に積極的に取り組んでいただきますようお願いします。

優良事業所の取り組み

事業系ごみの減量・資源化に積極的に取り組んでいる事業所を紹介します。事業系ごみの減量・資源化に取り組む際に、ぜひ参考にしてください。
 

取り組み事例一覧

公益財団法人岐阜県教育文化財団(ぎふ清流文化プラザ)

 

  • 事業所の所在地:学園町3-42
  • 主な業種:事務所・学校
  • 主な取り組み状況:紙類の分別・資源化の推進

ファッションセンターしまむら

  • 事業所の所在地:島栄町1-45-5(ヤマナカ忠節フランテ館)
  • 主な業種:店舗
  • 主な取り組み状況:
    • 紙類の分別・資源化の推進
    • プラスチック類の分別・資源化の推進

アピ株式会社 本社ビル

  • 事業所の所在地:加納桜田町1-1
  • 主な業種:事務所
  • 主な取り組み状況:
    • 紙類の分別・資源化の推進
    • 分別保管庫の設置による分別の徹底

明治安田生命保険相互会社 岐阜支社

  • 事業所の所在地:金町4丁目30番地
  • 主な業種:事務所
  • 主な取り組み状況:紙類の分別・資源化の推進

スギ薬局 黒野店

  • 事業所の所在地:黒野707番地2
  • 主な業種:店舗
  • 主な取り組み状況:
    • 紙購入量の削減目標の設定
    • 紙類の分別・資源化の推進

ドコモ岐阜ビル

  • 事業所の所在地:香蘭1丁目2番地
  • 主な業種:事務所
  • 主な取り組み状況:
    • 紙類の分別・資源化の推進
    • ごみの重量の把握

V-drug 中部薬品株式会社

  • (北一色店)北一色6-20-26
  • (岐阜県庁西店)下奈良2丁目3番3号
  • 主な業種:店舗
  • 主な取り組み状況:
    • 紙の再使用の促進
    • 紙類の分別・資源化の推進

岐阜東京海上日動ビルディング

  • 事業所の所在地:金町6-4
  • 主な業種:事務所
  • 主な取り組み状況:紙類の分別・資源化の推進

クスリのアオキ

  • 事業所の所在地:
    • (鷺山店)鷺山1337
    • (岐阜県庁南店)薮田南5-7-6
    • (粟野東店)粟野東1-63
    • (上尻毛店)上尻毛八幡60-1
    • (茜部店)茜部本郷2-138-1
    • (細畑店)細畑3-21-28
    • (岐阜県庁前店)今嶺2-5-32
  • 主な業種:店舗
  • 主な取り組み状況:わかりやすい分別コーナー

バローグループ

  • 事業所の所在地:
    • (芥見店)芥見南山2-1-8
    • (茜部南店)茜部寺屋敷1-84-1
    • (岩田店)岩田東3-180
    • (粟野店)粟野東1-105-1
    • (鏡島店)西荘3-2-38
    • (島店)北島4-2-4
    • ほか10事業所
  • 主な業種:店舗
  • 主な取り組み状況:
    • 紙の再使用の促進
    • 紙類の分別・資源化の推進

岐阜県赤十字血液センター

  • 事業所の所在地:茜部中島2-10
  • 主な業種:事務所
  • 主な取り組み状況:紙類の分別・資源化の推進

ケーヨーデイツー芥見店

  • 事業所の所在地:芥見大船2-120-1
  • 主な業種:店舗
  • 主な取り組み状況:わかりやすい分別ボックス

スギ薬局茜部店(村瀬ビル)

  • 事業所の所在地:水主町1-162-2
  • 主な業種:店舗
  • 主な取り組み状況:
    • 紙類の分別ボックスの設置
    • わかりやすい分別コーナー

株式会社トーエネック岐阜南営業所

  • 事業所の所在地:中鶉2-68
  • 主な業種:事務所
  • 主な取り組み状況:
    • 紙類の再使用促進
    • 紙類の分別ボックスの設置

岐阜高島屋(平和ビル)

  • 事業所の所在地:日ノ出町2-25
  • 主な業種:店舗
  • 主な取り組み状況:わかりやすい分別コーナー

一般財団法人中部電気保安協会 岐阜支店・岐阜営業所

  • 事業所の所在地:敷島町8-31
  • 主な業種:事務所
  • 主な取り組み状況:
    • わかりやすい分別コーナー
    • 廃棄物の数量把握

岐阜大学

  • 事業所の所在地:柳戸1-1
  • 主な業種:学校
  • 主な取り組み状況:
    • 紙類の分別・資源化の推進
    • 分別ルールの掲示による啓発

岐阜県民共済会館

  • 事業所の所在地:茜部菱野2-82-1
  • 主な業種:事務所
  • 主な取り組み状況:
    • 紙類の分別・資源化の推進
    • わかりやすい分別コーナー

東邦ガス株式会社岐阜営業所

  • 事業所の所在地:加納坂井町2
  • 主な業種:事務所
  • 主な取り組み状況:紙類の分別・資源化の推進

昭和コンクリート工業株式会社本社ビル

  • 事業所の所在地:香蘭1-1
  • 主な業種:事務所
  • 主な取り組み状況:
    • 紙類の分別・資源化の推進
    • 分別ルールの掲示による啓発

日本赤十字社岐阜県支部

  • 事業所の所在地:茜部中島2-9
  • 主な業種:事務所
  • 主な取り組み状況:紙類の分別・資源化の推進

環境負荷の少ない製品の取り扱いについて

「グリーン購入法(国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律)」において、事業者は、物品を購入したりする場合には、できる限り環境負荷の少ない製品を選択するよう努めるものとされています(同法第5条)。

一般廃棄物減量計画書等により調査したところ、平成30年度における対象事業所の主なリサイクル製品の導入状況は下記のとおりでした。

  • 再生トイレットペーパー:6割以上の事業所が導入
  • 再生OA用紙(コピー用紙):4割以上の事業所が導入

物品を購入する際はリサイクル製品を優先的に選択するなど、環境に配慮した事業活動を進めていきましょう。

岐阜市役所では、平成13年度から全庁的に「グリーン購入」に取り組んでいます(詳しくは次のリンクをご覧ください)。ぜひ参考にしてみてください。

申請書等

事業用建築物における一般廃棄物の減量及び適正処理に関する様式

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

資源循環課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎14階

電話番号
  • 都市美化係:058-214-2178
  • ごみ減量・資源化係:058-214-2179
ファクス番号
058-264-7119

資源循環課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。