水道水がにごっているときはどこへ連絡すればよいですか。
質問水道水がにごっているときはどこへ連絡すればよいですか。
回答
- 維持管理課までご連絡ください。
- ただし、アパートやマンションなどにお住いの方は、住宅管理者(管理人又は管理会社等)にお問い合わせください。
- また、井戸水のにごりの場合は、施工された業者又は岐阜市指定給水装置工事事業者にご相談ください。
水道水のにごりの原因と対策について
- 赤茶色ににごるとき
水道工事による断水や火災時の消火栓使用などのために、管内を流れる水の速さや方向が変わり、さびなどが混じった赤茶色の水がでることがあります。しばらく水を出しておくときれいな水になります。きれいな水になってからご使用ください。 - 白くにごるとき
水道工事の断水などにより、管の中に空気が入り小さい気泡が生じたものです。しばらくすると空気が抜けきれいな水になりますので、そのままご使用になっても差し支えありません。
窓口(担当課)
上下水道事業部 維持管理課
〒500-8156 岐阜市祈年町4丁目1番地
電話番号 058-259-7788
ファクス番号 058-259-7522
Eメール sui-iji@city.gifu.gifu.jp
(上下水道事業部は市役所内にありませんのでご注意下さい。)
窓口時間
電話受付は、365日24時間対応しております。
*ファクスによる問い合わせは、問い合わせ先を明記してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
維持管理課
〒500-8156 岐阜市祈年町4丁目1番地 庁舎3階
電話番号:058-259-7788 ファクス番号:058-259-7522