水道水で作った氷が溶けた後に残る白い物質は何ですか。
質問水道水で作った氷が溶けた後に残る白い物質は何ですか。
回答
白い物質は水道水に含まれるミネラル分です。
安心してご利用いただけます。
解説
水道水中にはミネラル分が含まれており、これが適度に水の味を良くしています。
水が凍るときには外側から水の部分がすこしずつ凍り、水に溶けていた空気やミネラル分が中央部に集められる現象が起こります。
そのため、でき上がった氷の中央部は白く不透明になります。そして、氷が解けた後、空気は大気中に飛んでしまいますが、ミネラル分の一部は水に溶けない物質に変化しているので、白い物質として残ります。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
水質管理課
〒500-8156 岐阜市祈年町4丁目1番地 庁舎2階
電話番号:058-259-7521 ファクス番号:058-259-7522