教育・保育施設及び地域型保育事業の変更手続き
教育・保育施設の設置者や地域型保育事業者が、施設や事業所の設備・定員などを変更する場合は、児童福祉法や就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律に基づく変更手続きに加え、子ども・子育て支援法に基づく変更手続きが必要となります。
つきましては、以下の早見表に基づき、子ども保育課まで書類の提出をお願いいたします。
なお、関係法令に定められた提出期限を過ぎて書類をご提出いただく場合、遅延理由を記した書類を添付のうえご提出いただけますよう、併せてお願いいたします。
-
各種手続き早見表 (Excel 35.1KB)
※Excelのシート毎に事業が分類されております。
※早見表に掲載されている届出(申請)書に関係書類を添えてご提出ください。
※認可申請については、別途、子ども保育課までお問い合わせ下さい。
申請書等
保育所 変更の場合
保育所 廃止(休止)の場合
幼保連携型認定こども園 変更の場合
-
幼保連携型認定こども園変更届 (rtf 115.9KB)
-
特定教育・保育施設等確認変更申請書 (rtf 150.8KB)
-
特定教育・保育施設等名称等変更届出書 (rtf 163.6KB)
-
暴力団に関する誓約書(代表者・役員・施設管理者変更の場合のみ提出) (Word 25.1KB)
-
暴力団に関する誓約書 名簿 (Word 50.3KB)
-
幼保連携型認定こども園園長選任届 (rtf 107.0KB)
-
幼保連携型認定こども園園長選任届(履歴書) (Word 57.0KB)
-
幼保連携型認定こども園園長選任届(資質に関する証明) (Word 37.0KB)
-
園長(副園長・教頭)就任承諾書及び誓約書 (Word 31.0KB)
-
幼保連携型認定こども園設置者変更認可申請書 (rtf 195.1KB)
幼保連携型認定こども園 廃止(休止)の場合
保育所型認定こども園 変更の場合
保育所型認定こども園 廃止(休止)の場合
幼稚園型認定こども園 変更の場合
幼稚園型認定こども園 廃止(休止)の場合
小規模保育事業 事業所内保育事業 変更の場合
小規模保育事業 事業所内保育事業 廃止(休止)の場合
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども保育課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎2階
- 電話番号
- 入所係:058-214-2143
- 管理係:058-214-7825
- 認可指導係:058-214-7826
- ファクス番号
- 058-262-1121