後期高齢者医療保険料のWEB口座振替受付サービス
WEB口座振替受付サービス(インターネット)とは
-
スマートフォンやパソコン等から、インターネットの申込受付サイトで、市税や各種料金等の口座振替(自動払込み)の申込みや変更ができるサービスです。
-
平日に時間がない方でも、金融機関窓口に出向く必要がなく申込みや変更ができるので、大変便利です。
-
口座振替の注意事項は、「市税等の口座振替による納付(自動払込み)」をご覧ください。
後期高齢者医療保険料のWEB口座振替受付サービスの申込サイト
以下のリンクから、お申込みください。
WEB口座振替受付サービスの注意事項
-
申込みは、ヤマトシステム開発株式会社(以下「システム事業者」)が管理・運営する「WEB口座振替受付サービス」のサイトで行います。
希望する科目をクリックすると、岐阜市ホームページを離れシステム事業者のサイトに移動します。 -
申込手続き後、システム事業者からURL付メール(@nekonet.co.jp)が送付されます。
メールが届かないときは、ご利用メールソフトの迷惑メール設定をご確認ください。 -
定期メンテナンス中は利用できません。メンテナンス日時は、下記のとおりです。
-
毎月第4日曜日午後11時30分~翌月曜日午前9時
-
1月・4月・7月・10月最終火曜日午前1時~午前9時
-
その他、臨時メンテナンス中も利用できません。
-
申込みにあたって
取扱い金融機関
十六銀行、大垣共立銀行、あいち銀行、名古屋銀行、岐阜信用金庫、大垣西濃信用金庫、関信用金庫、岐阜商工信用組合、イオ信用組合、ゆうちょ銀行
利用できる口座
WEB口座振替受付サービスで申込みできる口座は、キャッシュカードを保有される個人の普通口座に限ります(法人名義等の口座は利用できません。)。
申込みにあたって必要なもの
- 被保険者番号がわかるもの
- 預貯金通帳またはキャッシュカードなど、金融機関名、支店名、口座番号等が確認できるもの
- キャッシュカードの暗証番号
申込日と口座振替開始時期
7月から翌年2月までは、各月の20日までにお申込みいただくと、翌月末納期限の保険料から口座振替を開始いたします。
それ以外の月につきましては、口座振替開始時期が異なります。
申込締切日は毎月20日です。 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4月 20日まで |
5月 20日まで |
6月 20日まで |
7月 20日まで |
8月 20日まで |
9月 20日まで |
10月 20日まで |
11月 20日まで |
12月 20日まで |
1月 20日まで |
2月 20日まで |
3月 20日まで |
|
7月期分から |
8月期分から |
9月期分から |
10月期分から |
11月期分から |
12月期分から |
1月期分から |
2月期分から |
3月期分から |
翌年度 7月期分から |
口座振替日
口座振替は、納期限の日に行います。
振替口座を変更する場合
振替口座を変更する場合は、改めてのお申込みが必要です。
新しい金融機関や口座番号を入力いただくことで変更されます。
WEB口座振替受付サービスの口座振替を終了したい場合
WEB口座振替受付サービスでは、口座振替の終了(解約)の申込みができません。
金融機関窓口で申込みをお願いします。
市税等ほかの科目のWEB口座振替受付サービス
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉医療課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎1階
- 電話番号
-
- 福祉医療係:058-214-2127
- 後期高齢者医療係:058-214-2128
- 保健事業係:058-214-2225
- ファクス番号
- 058-265-7613