介護人材確保・定着支援セミナーのご案内
カスタマーハラスメント・クレーム対策セミナーのご案内
高齢者人口の急激な増加している中で、介護人材不足は全国的な課題となっています。各事業所におかれましても、大きな課題となっていることと存じます。
つきまして、介護人材の確保、離職防止の観点から課題解決の一助となるよう、カスタマーハラスメント・クレーム対策セミナーを開催いたしますので、ご多忙中とは存じますが、ご参加いただきますようお願いいたします。
日時
令和7年10月21日(火曜) 午後2時~午後3時30分
開催場所
みんなの森 ぎふメディアコスモス みんなのホール
テーマ
- 介護施設・事業所でのクレームやカスハラが与える影響とリスク
- クレームとは・カスハラとは何か? ケーススタディを交えて
- クレームやカスハラを防止するための対策のポイント 他
講師
MS&AD経営サポートセンター 経営リスクアドバイザー 山下賢仁 氏
あいおいニッセイ同和損保社員
※本セミナーは、岐阜市とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社が締結した「地域活性化に関する包括連携協定」に基づいて実施する介護事業者向けセミナーです。
開催方法
対面、又はリモート(Zoom配信)による開催
※後日の録画配信等はございませんのでご了承ください。
申込
下記の参加申込フォームにて申込を受付けます。また、案内文とチラシにも申込フォームへのURLとQRコードを記載しております。
※ 参加費は無料です。
※ 対面参加の方もZoom参加の方も下記からお入り下さい。
※ 対面参加が会場の定員を超えた場合は、参加人数を制限する場合があります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
介護保険課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎2階
- 電話番号
- 介護認定係:058-214-2089
- 保険料係:058-214-2091
- 給付係:058-214-2092
- 支援係:058-214-2093
- ファクス番号
- 058-267-6015