母子健康手帳
ご懐妊おめでとうございます
子どもを産み育てることは、からだ、こころともに大きな営みになるとともに、大きな経験になることでしょう。健康に気をつけて、楽しく前向きな気持ちで毎日を過ごしましょう。
妊娠がわかったら、できるだけ早く妊娠の届出をして、母子健康手帳をもらいましょう。
母子健康手帳をもらうには
持ち物
- 妊娠届出書(お持ちの方)
- 岐阜市民であることがわかるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)
- マイナンバーカードまたは通知カード
妊娠届出書を母子健康手帳交付場所にて提出していただきます。
妊娠届出書をお持ちでない方は、窓口にて記入していただきます。
妊娠届出書には、出産予定日や妊娠していると診断された医療機関名等の記入が必要になりますので、ご確認の上、お越しください。なお、岐阜市内の産婦人科を受診された場合は、産婦人科で妊娠届出書を受け取ってからお越しください。
母子健康手帳の交付にあたり、岐阜市民であることを確認させていただきます。外国籍の方は、在留カード等をお持ちください。
-
岐阜市妊娠届出書 (PDF 507.7KB)
*両面印刷
母子健康手帳交付場所
安心して妊娠・出産・子育てができるように、保健師が一人ひとりのご相談やご質問に応じながら、母子健康手帳を交付させていただきます。受付時間は午前9時~午後5時(土曜・日曜・祝日を除く)です。
岐阜市こども家庭センター中保健センター窓口 中保健センター |
徹明通2-18 柳ケ瀬グラッスル35 3階 |
058-214-6631 058-214-6630 |
---|---|---|
岐阜市こども家庭センター南保健センター窓口 南保健センター |
茜部菱野1-75-2 |
058-271-8130 058-271-8010 |
岐阜市こども家庭センター北保健センター窓口 北保健センター |
長良東2-140 |
058-233-3116 058-232-7681 |
※令和6年4月1日より、岐阜市母子保健包括支援センターは、岐阜市こども家庭センター各保健センター窓口になります。
岐阜市こども家庭センター中保健センター窓口及び中保健センターにお車でお越しの際は、事前に駐車場の確認をお願いいたします。詳しくは以下のページをご覧ください。
注意事項
- 交付時には母子健康手帳の使い方や資料の説明、体調の確認等をさせていただきます。
- 40分~1時間ほどかかる場合があります。お待ちいただく可能性がありますので、時間に余裕をもってお越しください。
- 岐阜市こども家庭センター各保健センター窓口へお越しいただくことが困難な場合は、交付場所に電話でご相談ください。
- 各事務所、市役所子ども支援課での母子健康手帳の交付は終了しました。
- 育児休業の手続き等で、妊娠届出書の写しが必要な方は、ご自身で事前に写しをとってからお越しください。
母子健康手帳の上手な使い方は・・・
母子健康手帳は、妊娠の初期からお子さんが小学校に入学するまでの間の、母子の一貫した記録になります。健診や健康相談を受けるとき、予防接種を受けるときには、必ず持参して、医師や保健師などに記入してもらい、お子さんの健康と発育の記録にしましょう。また、医療を受けに医師のもとを訪れるときにも持参すると診療の助けとなります。
母子健康手帳の前半は、妊娠、出産そしてお子さんの健康の記録が記入できます。この部分は、全国共通になっていますので、引っ越しされても手帳は、そのままお使いいただけます。また、手帳の後半部分は、育児の手引書としても活用していただけます。手帳を受け取ったら一通り読んでみましょう。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健予防課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 4階
電話番号:058-252-7193 ファクス番号:058-252-0639