ナビ番号:302 円徳寺

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1020340  更新日 令和5年3月24日

印刷大きな文字で印刷

織田信長キャラクター

わたくし、ぎふ・いざないびと、織田信長がご案内申し上げよう。

永禄10年(1567)※注、わしが後に岐阜城と改めた稲葉山城を攻略したとき、本陣だった場所に移したのがこの寺である。わしはこの寺に陣鐘を寄進し、濃尾の寺院を統括させたのじゃ。また、楽市楽座の制札を与え、自由な商売を門前で開かせ、それは、子・信忠たちに引き継がれていったのじゃ。思えば、わしの父・信秀の時代の戦死者を祀った織田塚が建立され、また、孫・秀信が関ヶ原の戦で破れ、剃髪したのもこの寺であり、織田家とゆかりの深い寺なのじゃ。
※注 円徳寺の寺伝では永禄7年(1564)とされています。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

歴史まちづくり課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎15階
電話番号:058-214-4596 ファクス番号:058-262-0512

歴史まちづくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。