岐阜市介護認定審査会の概要
設置の根拠法令等
法令等名
(法律の内容を確認したい方は「法令データ提供システム/総務省行政管理局」で確認してください。)
法律設置の附属機関
設置年月日
平成12年6月25日
審議内容
認定審査会では、委員7人で構成する合議体において、要介護・要支援認定申請に基づき、コンピュータの判定結果、主治医意見書及び認定調査票などを基に審査・判定業務を行う。
委員任期
令和5年4月1日から令和8年3月31日までの3年間
委員数(定数)
124人(130人)
<男性:82人 女性:42人 女性参画率:33.9%>
委員の職及び氏名(所属)
公開していない
会議の公開の可否(非公開理由等)
非公開
(岐阜市介護認定審査会規則第6条(認定審査会及び合議体の会議は、公開しないものとする。)の規定による。)
その他
※関連法令-岐阜市介護保険条例、岐阜市介護認定審査会規則
事務局
- 担当課名
- 福祉部 介護保険課
- 電話(内線)
- (直通)058-214-2089
- ファクス
-
代表電話058-267-6015
- Eメール
-
kaigo@city.gifu.gifu.jp
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
介護保険課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎2階
- 電話番号
- 介護認定係:058-214-2089
- 保険料係:058-214-2091
- 給付係:058-214-2092
- 支援係:058-214-2093
- ファクス番号
- 058-267-6015