岐阜市障害支援区分判定審査会の概要
設置の根拠法令等
法令等名
(法律の内容を確認したい方は「法令データ提供システム/総務省行政管理局」で確認してください。)
法律設置の附属機関
設置年月日
平成18年4月1日
審議内容
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律における障害支援区分に関する審査及び判定、並びに標準を著しく超える支給決定に関する意見を述べる。
委員任期
令和5年4月1日から令和8年3月31日までの3年間
委員数(定数)
24人(30)
<男性:14人 女性:10人 女性参画率:41.7%>
委員の職及び氏名(所属)
公開していない
会議の公開の可否(非公開理由等)
非公開
(岐阜市情報公開条例第6条第1項第1号に規定する、特定の個人を識別することができる情報又は公にすることにより、なお個人の権利利益を害するおそれがある情報、に該当するため。)
その他
特にありません
事務局
- 担当課名
- 福祉部福祉事務所 障がい福祉課
- 電話(内線)
- 058-214-2137(直通)
- ファクス
- 058-265-7613
- Eメール
- fj-shougai@city.gifu.gifu.jp
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
障がい福祉課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎1階
- 電話番号
- 給付係:058-214-2135
- 指導係:058-214-2136
- 支援係:058-214-2137
- 管理係:058-214-2138
- 相談係:058-214-2572
- 障がい者虐待通報:058-265-5571
- ファクス番号
- 058-265-7613