届出等の必要書類
行為の届出、通知
図書の種類 | 図書に記載する内容等 | 備考 |
---|---|---|
チェックシート |
届出書類チェックシート 景観形成基準チェックシート |
正本のみ添付 |
付近見取図 | 縮尺 方位 道路、公園等の公共施設 目標となる地物 行為地の位置 |
建築物又は工作物の敷地の位置及び当該敷地周辺の状況を表示する図面 縮尺2,500分の1以上 |
現況写真 | 行為の場所及びその周辺の状況
|
当該敷地及び当該敷地の周辺の状況を示す写真(L版程度) カラー写真、プリンタによる印刷物でもよい。 |
配置図 | 縮尺 方位 行為地の敷地境界線、形状及び寸法 届出に係る建築物又は工作物と既存の建築物又は工作物の位置 隣接する道路の位置及び幅員 植栽、樹木等の位置、種類及び高さ 外構施設の位置、材料及び面積 |
当該敷地内における建築物又は工作物の位置を表示する図面 縮尺100分の1以上 |
立面図 | 縮尺 各立面の方位及び寸法 開口部、建築設備等の位置及び形状 屋根、壁面等の仕上げ(素材及び色彩(使用する色彩に番号等を付し、マンセル表色系による表示)) |
建築物又は工作物の彩色された2面以上の立面図 縮尺50分の1以上 |
平面図 | 縮尺 方位 寸法 【建築物】各階の形状及び用途 【工作物】形状及び主要部分の材料の種別 |
縮尺100分の1以上 |
求積図 (緑地) |
以下の寸法及び算式を記載すること。
複数の箇所に緑化する場合は、各箇所に番号を付し、面積を算出すること。 |
左記内容を、配置図に併記してもよい。 算式は、計算書等を別途記載添付してもよい。 駐車場緑化、屋上緑化等は緑地面積に含めることはできません。 大規模建築物等(5階、高さ20メートル、延べ面積3,000平方メートルのいずれかを超える建築物)の新築、増築、改築、移転を行う場合は添付が必要です。 |
求積図 (色彩) |
各立面ごとに、以下の内容を記載すること。
【建築物】
【工作物】
|
左記内容を、各面の立面図に併記してもよい。 算式については、計算書等を別途記載添付してもよい。 アクセントカラーを使用する場合は添付が必要です。 |
完成予想図 | 建築物等の外観パース又はフォトモンタージュ | 全周面の着色立面図に必要事項等を記載してあれば、省略する事ができる。 縮尺50分の1以上 |
眺望シミュレーション図 | 各眺望点から眺望対象及び敷地周辺の状況を写したカラー写真に建築物等の着色した完成予想図等を記載したもの | 金華区域内の行為で、4階以上又は15メートルを超える建築物、工作物の建築等を行う場合は添付が必要です。 金華山・長良川区域内の行為では、眺望の確認をしてください。添付が必要となる場合があります。 |
その他 | 必要と認める図面及び書類 |
- 行為の規模が大きいため、定められた縮尺の図面によっては適切に表示できない場合は、当該規模に応じて、適切な縮尺の図面としてください。
- 外観を変更することとなる修繕若しくは模様替又は色彩の変更については、図書を一部省略する事ができる場合があります。
- マンセル表色系による色彩の数値は、色相、明度、彩度が分かるように記載してください。〔色相 明度/彩度〕
- 色見本等(外観の色彩、素材、仕上げ状況等が分かる見本(実物)又はカタログ等)を求める場合があります。
変更の届出
図書の種類 | 図書に記載する内容等 | 備考 |
---|---|---|
チェックシート |
届出書類チェックシート 景観形成基準チェックシート |
正本のみ添付 |
変更した内容が分かる図面等 | 変更前、変更後の内容が分かるように添付すること。 | 図面に記載する内容等については、届出時に必要な図面を参照。 |
その他 | 必要と認める図面及び書類 |
完了の届出
図書の種類 | 図書に記載する内容等 | 備考 |
---|---|---|
チェックシート | 届出書類チェックシート | 正本のみ添付 |
完了写真 | 建築物又は工作物の外観及びその周辺の状況を示す写真
|
当該敷地及び当該届出行為の完了の状況を示す写真(L版程度) カラー写真、プリンタによる印刷物でも可 |
その他 | 必要と認める図面及び書類 |
中止の届出
図書の種類 | 図書に記載する内容等 | 備考 |
---|---|---|
その他 | 必要と認める図面及び書類 |
チェックシート
1.届出書類チェックシート
2.景観形成基準チェックシート
景観計画区域
金華区域
金華山・長良川区域
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進政策課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎17階
- 電話番号
-
- 政策係
(まちなか居住、中高層建築物の指導調整、国土利用計画法に基づく届出等に関すること):058-214-4494 - 景観まちづくり係
(景観計画等に関すること):058-214-3767
- 政策係
- ファクス番号
- 058-262-5683
- メールアドレス
- machi-sei@city.gifu.gifu.jp