岐阜市景観条例
岐阜市景観条例(平成24年改正)
岐阜市では、平成7年に自主条例「岐阜市都市景観条例」を制定し、様々な景観施策に取組んできました。
平成22年には、岐阜市景観計画の策定に併せて、「岐阜市都市景観条例」は、「岐阜市景観条例」となり、景観法の活用による実効性のある規制、誘導が可能となりました。
岐阜市景観条例は、岐阜市景観計画の運用に必要な事項のほか、市が目指す良好な景観の形成を図るために必要な事項を定めたものです。
この度、岐阜市景観計画の変更に併せて、「岐阜市景観条例」の改正を行いました。
景観条例
景観条例施行規則
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進政策課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎17階
- 電話番号
-
- 政策係
(まちなか居住、中高層建築物の指導調整、国土利用計画法に基づく届出等に関すること):058-214-4494 - 景観まちづくり係
(景観計画等に関すること):058-214-3767
- 政策係
- ファクス番号
- 058-262-5683
- メールアドレス
- machi-sei@city.gifu.gifu.jp