広報紙「水のこえ」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003318  更新日 令和7年7月24日

印刷大きな文字で印刷

「水のこえ」について

上下水道事業部では、水道・下水道事業の概要や経営状況などの情報をお知らせするため、広報紙「水のこえ」を年に2回発行しています。

「水のこえ」最新号アンケート

次号をより良いものにするために、皆さまの最新号に対するご意見、ご感想を募集しております!

「水のこえアンケートフォーム」のバナーボタンをクリックし、所定のアンケートフォームからご意見、ご感想をご入力ください。

最新号

1面

表紙 水の資料館リニューアル

  • リニューアルした「水の資料館」の様子(外部および内部)

広報紙「水のこえ」57号表紙

2面、3面

特集1 岐阜市上下水道事業経営戦略を改定しました

  • 岐阜市上下水道事業経営戦略とは
  • 上下水道事業における課題と方向性
  • 経営理念
  • 基本方針
  • 投資計画・財政計画
  • 進捗管理及び事後検証等

広報紙「水のこえ」57号 1、2面

4面、5面

特集2 水の資料館 リニューアル

  • 見どころ紹介
  • 水の資料館の建物について
  • 施設情報

知ってほしい 上下水道についてのお願いとお知らせ

  • 水道料金・下水料金のお支払いは、口座振替・クレジットカードで
  • 水道・下水道への切り替えをお願いします
  • 排水管高圧洗浄のチラシにご注意を
  • 水道水は定期的に検査を実施しています
  • 建物を解体される所有者の方へ

広報紙「水のこえ」57号 4、5面

6面、7面

令和7年度 予算のご報告

  • 水道事業会計
  • 下水道事業会計

令和7年度 主要事業についての紹介

  1. 水道管の更新・耐震化
  2. 下水道管の更新・耐震化
  3. 漏水調査・修繕
  4. 下水道事業における官民連携手法の導入検討
  5. 下水道施設・設備の改築・更新
  6. 水道施設の統廃合
  7. 雨水排水路の整備

広報紙「水のこえ」57号 6、7面

8面

  • 「水のこえ」に関するご意見やご感想をお寄せください
  • 窓口のご案内
  • 「ぎふしみちレポ」岐阜市道路損傷等通報システムのご案内
  • YouTube 岐阜市公式チャンネル 動画のご案内
  • 「広報ぎふ」はスマートフォンアプリでご覧いただけます

広報紙「水のこえ」57号 8面

バックナンバー

「水のこえ」にお寄せいただいたご意見

より多くの方に上下水道事業に対する理解を深めていただくため、市政モニター「ぎふCITYウォッチャーズ」を活用し、水のこえの認知度や満足度について調査を行い、いただいたご意見を参考に改善を重ねております。

また、水のこえに対するご意見、ご感想は随時受け付けておりますので、以下の問合せ先へ電話またはメールにてお寄せください。

広報紙「水のこえ」に関するお問合せ先

上下水道事業部 上下水道事業政策課 企画係
電話:058-259-7878
Eメール:sui-sei@city.gifu.gifu.jp

※各紙面の詳細は、それぞれの担当課にお問い合わせください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

上下水道事業政策課
〒500-8156 岐阜市祈年町4丁目1番地 庁舎3階

電話番号
  • 上下水道事業に関すること:058-259-7878(代表)
ファクス番号
058-259-7522

上下水道事業政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。