「第11次岐阜市交通安全計画」の策定とパブリックコメント手続の結果公表について
第11次岐阜市交通安全計画の策定と、パブリックコメントの実施結果について公表しています。
第11次岐阜市交通安全計画の策定とパブリックコメントについて
交通事故のない岐阜市を目指して、令和3年度から令和7年度にかけての岐阜市の交通安全の大綱となる「第11次岐阜市交通安全計画」の策定を進めてきました。
このたび、「第11次岐阜市交通安全計画」を、市民の皆さんからの意見をふまえつつ策定しましたのでお知らせします。
なお、本計画の策定にあたり、意見募集した結果、市民の皆さんから8通(18件)のご意見をいただきました。
策定した交通安全計画
今回策定した「第11次岐阜市交通安全計画」は、下部にあります添付ファイルをご参照ください。
いただいたご意見について
意見提出数 8通(18件)
(直接提出:2通、電子メール:3通、意見提出フォーム:3通)
いただいたご意見と岐阜市の考え方は下部にあります添付ファイルをご参照ください。
※提出いただいたご意見は、意見の趣旨が損なわない程度に要約しています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域安全推進課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎13階
- 電話番号
- 安全対策係:058-214-4963
地域支援係:058-214-4964 - ファクス番号
- 058-214-2474