岐阜市エンディングノート共同発行事業 広告付物品提供者の募集について
岐阜市内の高齢者等を対象に、自分らしくどう生きるか、これからの人生のあり方を考えるきっかけとし、治療、介護、葬祭などに関して自分の希望を記しておく冊子である岐阜市エンディングノートを民間事業者との共同事業として発行するにあたり、岐阜市エンディングノートに広告を掲載し、岐阜市へ無償で提供する民間事業者(以下「広告物品提供者」という。)を募集します。
なお、本事業については、広告付物品提供者が自らの責任で募集する広告収入等にて財源を確保する方法により、企画・編集・印刷・納品等の岐阜市エンディングノート作成に係る全ての経費を岐阜市が負担することなく発行するものとなります。
本事業への応募希望者は、募集要領などの内容を踏まえ、参加表明書兼誓約書などの必要書類を各提出期限までに提出してください。
事業の概要
- 事業名称 岐阜市エンディングノート共同発行事業
- 協定締結期間 協定締結日から3年間
- 業務内容 「岐阜市エンディングノート共同発行事業仕様書」のとおり
スケジュール
募集期間(公告期間)
令和4年12月1日(木曜日)~12月15日(木曜日)
質問期間
令和4年12月1日(木曜日)~12月8日(木曜日)午後5時
質問回答期限
令和4年12月13日(火曜日)
参加表明書提出期限
令和4年12月15日(木曜日)午後5時
企画提案書提出期限
令和4年12月22日(木曜日)午後5時
審査
令和4年12月下旬頃 提出された提案書により審査実施
審査結果通知
令和5年1月中旬頃
※スケジュールについては、岐阜市の都合により変更する場合があります。
質問に対する回答
質問に対する回答は、下記の添付ファイルをご覧ください。
関係書類、様式等
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
高齢福祉課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎1階
- 電話番号
- 高齢者サービス係:058-214-2172
- 生きがい対策係:058-214-2173
- 地域包括支援係:058-214-2090
- 高齢者虐待通報:058-265-3889