岐阜市ワークダイバーシティ賛同企業の公表
イベントカテゴリ: 産業・しごと
岐阜市ワークダイバーシティ賛同企業の公表について
岐阜市では、さまざまな働きづらさを抱えた方が、働くことを通じて幸せを実感できる多様で柔軟な働き方「ワークダイバーシティ」を推進しています。
この考えに賛同し、実践するとともに市と協力して地域のワークダイバーシティを推進する市内事業者を「岐阜市ワークダイバーシティ賛同企業」として公表いたします。
賛同企業一覧(公表決定日順)
※掲載情報は公表決定日時点の情報です。
株式会社SEIWA
会社概要
公表決定日:令和7年4月16日
所在地:岐阜市上土居3丁目3番2号
資本金:2,000万円
従業員数:45人
事業内容:建設業
主な取組事例
・結婚、妊娠、出産、育児又は介護等の理由で退職した職員を優先的に再雇用する制度を設けている。
・建設土木業界で働くための基礎を学ぶ「KENSETSU育成塾」を開設し、社員は無料で受講できる。
・業務に必要と認められる資格取得費用を全額会社が負担している。
塩谷建設株式会社
会社概要
公表決定日:令和7年4月18日
所在地:岐阜市六条片田1-3-1
資本金:2,000万円
従業員数:27人
事業内容:建設業(土木・解体工事施工管理)
主な取組事例
・国の定める65歳までの雇用確保(義務)を超える、高齢者の雇用確保措置(再雇用制度)を講じている。
・妊娠、出産、育児、介護等の理由で退職した職員を優先的に再雇用する制度を設けている。
・仕事の悩み、ハラスメント被害、メンタルヘルスに関する相談ほか様々な悩みに対応した従業員のための相談窓口を設置している。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
労働雇用課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎13階
電話番号:058-214-2358 ファクス番号:058-265-2218