(2021年2月15日更新)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、Zoomアプリを活用したオンラインでのパパママ学級を開催します。妊婦さん同士の交流をもちながら、妊娠・出産・育児についていっしょに学びませんか?パパも一緒に参加できますので、ぜひお申し込みください!
※10月から市民健康センターでのパパママ学級を予約制で再開しています。詳しくはこちらをご覧ください。
日時
令和3年 2月16日 (火) 午前11時から12時まで ※2月16日(火)の申し込みは締め切りました。
令和3年 3月19日 (金) 午後2時から3時まで
4月以降も実施予定です。日程が決まり次第お知らせいたします。
内容
・妊娠中の過ごし方
・産後の育児について
・お産や育児について参加者同士でお話
・知っておいてほしい岐阜市の制度、相談先 など
※赤ちゃんの抱っこの方法や沐浴の方法等を知りたい方はこちらもご覧ください。
動画を活用して育児の準備をしましょう
対象者・定員
岐阜市に住民登録がある妊婦とその家族。10組程度。
※先着順。
※ただし参加される方の利用端末によって定員が増える場合があります。
お申し込み方法
下記の申し込みフォームに入力もしくはお電話(058-252-7193)にてお申し込みください。
電話での申し込みは、平日9時から17時までです。申し込まれた方には住民登録の確認後に、メールにて詳細をお伝えします。
※市民健康センターでのパパママ学級はこちらの申し込みフォームからのお申し込みはできません。
注意点
・妊婦さんの体調チェックのため、顔出しで参加していただける方が対象です。なりすまし防止の目的もあるため、映像(ビデオ)が出ない方は参加できません。
・パソコンでの参加が可能な方はできる限りパソコンで参加してください。
・Zoomを利用して実施します。通信環境を整えてください。
・本講座は無料で参加できますが、参加にかかるパケット通信料等インターネット環境を整える費用については、参加される方にご負担いただきます。
・当日の映像が出ない、音が出ないなど機材の不具合に関することへの対応はできません。また、機材の不具合により参加できない場合の保障や賠償などは行っておりませんのでご了承ください。
・プライバシー保護のため、参加中の録音及び録画は禁止とさせていただきます。