精神障がい者のJR運賃割引が始まります(R7.4.1~)
令和7年4月より、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方についてJR運賃割引制度が開始になります。
割引対象者
精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方で、以下の条件を満たしている方
1.有効期限内であること
2.手帳に顔写真が貼付されていること
3.手帳に旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額「第1種」または「第2種」の記載があること
種別の記載を希望される方へ
下記窓口に「精神障害者保健福祉手帳」をご持参ください。(平日午前8時45分~午後5時30分)
対象者の方に「第1種」または「第2種」のスタンプを押印します。
「第1種」:精神障害者保健福祉手帳「1級」 「第2種」:精神障害者保健福祉手帳「2級・3級」
地域保健課 岐阜市都通2-19(1階)
中保健センター 岐阜市徹明通2-18 柳瀬グラッスル35(3階)
南保健センター 岐阜市茜部菱野1-75-2
北保健センター 岐阜市長良東2-140
割引制度の概要について
詳細については、JRグループのホームページをご確認ください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域保健課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 1階
電話番号:058-252-7191 ファクス番号:058-252-0638