岐阜市ひきこもり支援連携会議

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1026944  更新日 令和7年9月1日

印刷大きな文字で印刷

ひきこもりの状態にある方や家族の心情を理解し、大切にしながら、様々な背景や事情に応じた多様な支援策を協議するため、関係機関が定期的に情報交換を行い、連携を深めるため岐阜市ひきこもり支援連携会議を設置します。

令和7年度第1回ひきこもり支援連携会議

テーマ「今年度の検討テーマについて」「ひきこもり支援の充実について」

日時 令和7年8月13日(水曜日) 14時から15時45分まで

過去のひきこもり支援連携会議について

令和6年度

令和6年度第1回「居場所のあり方について」

日時:令和6年6月25日17時30分

会議の内容を公開しています。

 

令和6年度第2回「支援が届いていない方や家族へのアプローチについて」

日時:令和6年10月30日17時30分

会議の内容を公開しています。

 

令和6年度第3回「支援方針の共有について(事例検討)」

日時:令和7年2月19日15時30分

会議の内容

・モデル事例に対する支援内容について検討を行いました。

・ひきこもり支援ハンドブック~寄り添うための羅針盤~を紹介しました。

 

令和5年度

令和5年度第1回「岐阜市のひきこもり支援施策について」「ひきこもり支援に関する課題等について」

日時:令和6年3月26日17時30分

会議の内容を公開しています。

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

福祉政策課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎10階 重層的支援推進室:市庁舎3階

電話番号
  • 政策係:058-265-3891
  • 庶務係:058-214-2671
  • 施設係:058-214-2403
  • 社会係:058-214-2345
  • 重層的支援推進室:058-214-2797
  • ひきこもり相談室:058-214-3703
ファクス番号
058-214-2174

福祉政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。