令和7年度通知一覧
No21
医政地発0926第1号
令和7年9月26日
NO20
ー
令和7年10月1日
-
早期退職制度の活用により上積みされた退職金の割増相当額の補助制度の検討に係る調査について (PDF 65.7KB)
-
早期退職制度の活用により上積みされた退職金の割増相当額の補助制度の検討に係る調査について(依頼) (PDF 141.2KB)
-
【参考】基金概要 (PDF 668.7KB)
-
【参考】基金取扱い(国通知) (PDF 81.1KB)
No19
ー
令和7年9月30日
No18
医薬安発0930 第1号
令和7年9月30日
-
医療事故情報収集等事業第82 回報告書の公表について (PDF 66.0KB)
-
医療事故情報収集等事業2024 年年報の公表について (PDF 62.7KB)
-
医療事故情報収集等事業 第82 回報告書のご案内 (PDF 182.5KB)
-
【別添2】第82回報告書 (PDF 1.9MB)
No17
医政地発0926第1号
令和7年9月26日
No16
事故防止112号
2025年9月16日
No15
―
国(県)通知年月日:ー
No14
ー
令和7年9月17日
-
【周知依頼】遠隔医療補助金について (PDF 143.4KB)
-
QA 遠隔医療設備整備補助金 (PDF 554.2KB)
-
ニーズ調査 遠隔医療補助金 (Word 19.7KB)
-
交付要綱 (PDF 412.4KB)
-
実施要項 (PDF 521.1KB)
-
様式1-10 遠隔医療設備整備 (Excel 25.0KB)
No13
医政安発0826第1号
医薬安発0826第3号
令和7年8月26日
-
電波環境協議会による「医用テレメータの電波管理実践ガイド」(令和7年6月)について (PDF 76.0KB)
-
「医用テレメータの電波管理実践ガイド」(令和7年6月)の送付について (PDF 243.9KB)
-
医用テレメータの 電波管理実践ガイド (PDF 9.8MB)
No12
事故防止89号
2025年8月15日
No11
ー
国(県)通知年月日:ー
No10
事故防止66号
2025年7月15日
No9
医政安発0702第1号
令和7年7月2日
No8
医政安発0 6 2 5 第1 号
医薬安発0 6 2 5 第1 号
令和7 年6 月2 5 日
-
【通知】都道府県_保健所設置市及び特別区衛生主管部(局)長あて (PDF 65.7KB)
-
【別添1】第81回報告書のご案内 (PDF 199.8KB)
-
【別添2】第81回報告書 (PDF 1.4MB)
-
医療事故情報収集等事業 第81回報告書の訂正について (PDF 147.1KB)
No7
ー
国(県)通知年月日:ー
No6
事務連絡
令和7年6月10日
No5
医政安発0606第1号
令和7年6月6日
No4
国交第34号
令和7年5月29日
-
「岐阜県在住外国人相談センター」相談事業の実施について (PDF 107.5KB)
-
1.行政書士による相談会 (PDF 1021.1KB)
-
2.名古屋出入国在留管理局職員による相談会 (PDF 814.6KB)
-
3.外国人県民向け無料法律相談 (PDF 814.6KB)
-
4.こころの相談 (PDF 8.4MB)
No3
―
国(県)通知年月日:ー
No2
事務連絡
令和7年4月18日
No1
医政発0401第2号
令和7 年4 月1 日
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
感染症・医務薬務課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 2階
電話番号:058-252-7187 ファクス番号:058-252-1280