岐阜市不適正な事務執行等に係る再発防止対策委員会(報告書)
岐阜市では、不適正な事務執行等により発生した事案に対し、全庁的に再発防止策を明確にし、市民に信頼される行政運営を推進するため、岐阜市不適正な事務執行等に係る再発防止対策委員会(以下「委員会」といいます。)を設置しています。
委員会の概要及びこれまでの委員会の報告書は、次のとおりです。
1 委員会の概要
- 設置日 平成21年5月25日
- 所掌事務
- 不適正な事務執行等の発生の原因分析及び究明
- 不適正な事務執行等の再発防止策の策定 等
- 不適正な事務執行等の発生の原因分析及び究明
- 組織 副市長、市長公室長、企画部長、財政部長、行政部長、事案担当部長等で構成
2 これまでの委員会の報告書
-
平成22年10月12日付け報告書 市長の公費出張における日当及び宿泊料の取扱いに係る事務執行について (PDF 289.9KB)
-
平成22年10月29日付け追加報告 市長の公費出張における日当及び宿泊料の取扱いに係る事務執行について (PDF 47.5KB)
-
平成22年12月10日付け報告書 出張旅費の調整に係る総点検について (PDF 254.2KB)
-
平成22年12月10日付け報告書 岐阜競輪場内の施設修繕等に係る不適正な契約事務の執行について (PDF 422.9KB)
-
平成23年2月7日付け追加報告 岐阜競輪場内の施設修繕等に係る不適正な契約事務の執行について (PDF 455.1KB)
-
平成23年9月1日付け報告書 契約事務の現状に係る全庁再点検について (PDF 1.1MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
内部統制推進課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎11階
電話番号:058-214-2034