提案3 Jアラートについて

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1020543  更新日 令和5年3月29日

印刷大きな文字で印刷

Jアラートについてお伺いしたいと思います。
先日北海道、東北地方でJアラートが発出されましたが、何れも発出のタイミングが遅く問題になりました。
もし岐阜で発出された時、市民はどのような行動をとれば良いのでしょうか。市の方では対応のマニュアルはあるのでしょうか?
万が一の時の為、市民の訓練(練習)なども必要ではないでしょうか?
地震等の時もそうですが実際に行動してみないとわからないことがあると思います。
今後の対応の検討を進めていく事をお願いします。

回答3

1 市民の行動について
岐阜市ホームページでお知らせしておりますが、別添のとおり、屋内外それぞれの状況に応じ、直ちに避難してください。
2 市の対応マニュアルについて
国民保護法及び国が示す「国民の保護に関する基本指針」に基づき、「岐阜市国民保護計画」を策定するとともに、本年度6月に弾道ミサイル初動対処マニュアルを作成し対処することとしております。
3 市民の訓練について
市民の行動は既述のとおり、正しい避難行動をご理解いただくことにつきますのでご承知ください。訓練の在り方は国や県との連携のもとに見定めることになります。
なお、市民の皆様へ速やかに確実な情報伝達を行うため、Jアラートによる全国一斉の情報伝達訓練を定期的に行い、令和4年11月16日の11時に、防災行政無線のスピーカーで試験放送を流したところです。また、県・市内の一部の地域で、弾道ミサイル着弾を想定した訓練等を行っております。
本件は国民保護法に基づく対応として、国、次いで県が主動する分野であることから、それらとの連携のもと、より適切に対応できるようにして参ります。
 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

市民相談室
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎2階
電話番号:058-214-6028

市民相談室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。