滞納処分を受けたことがないこと等の証明書について
滞納処分を受けたことがないこと等の証明書について
公益認定申請及び酒類販売業免許申請に使用する滞納処分を受けたことがないこと等の証明は、納税課で交付します。
種類 | 証明内容 | 手数料 | 郵送で申請される場合の送付先 |
---|---|---|---|
滞納処分を受けたことがないこと等の証明書 |
|
1通300円 | 〒500-8701 岐阜市司町40番地1 岐阜市納税課 |
滞納処分を受けたことがないこと等の証明書の請求に必要なものは以下のとおりです。
証明願(公益認定申請用)
証明願(酒類販売業免許申請用)
手数料
1通につき300円。郵送の場合は定額小為替(発行日より6か月以内のもので、お釣りのないようにご用意ください。)
本人確認書類
マイナンバーカード、運転免許証等
郵送の場合は、写しを添付してください。
その他
法人からの委任状に代表者印の押印がない場合は、委任を受けた人の職員証や健康保険証など雇用関係が確認できるもの又は法人登記簿等が必要です。
郵送の場合は、返信用封筒(切手を貼り付けたもの)
納税証明書及び完納証明書について
納税証明書及び完納証明書は通常、市民課の総合証明窓口や各事務所窓口等で交付しますが、納付と同時又は納付直後に申請される場合は、納税課で交付します。
郵送やオンラインで申請される場合は、税事務推進課で交付します。
種類 | 証明内容 | 手数料 |
---|---|---|
納税証明書 |
|
1年度1税目につき300円 車検用のものは無料 |
完納証明書 |
|
1通300円 |
納税証明書および完納証明書の請求に必要なものは次のリンクをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
納税課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎3階
- 電話番号
-
- 徴収1係:058-214-2452
- 徴収2係:058-214-2096
- 徴収3係:058-214-2453
- 徴収4係:058-214-2097
- 特別整理係:058-214-2560
- 国保料徴収係:058-214-2123
- 管理・収納係:058-214-2098
- 口座振替担当:058-214-3626
- ファクス番号
- 058-264-4584