マイナ救急実証事業を継続します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1026928  更新日 令和6年9月13日

印刷大きな文字で印刷

岐阜市消防本部では、令和6年7月12日(金曜)から2か月間中署、南署、北署、瑞穂署、山県署、本巣署、本部デイタイム救急隊の7隊が出場したすべての事案でマイナ救急実証事業を行ってきましたが、令和6年9月17日(火曜)以降は救急隊の判断により診療情報等の閲覧が必要と判断した事案でのみ実施します。

 

マイナ救急実証中
マイナ救急実証事業を行う救急車には、
このマグネットが貼付されます。

マイナ救急とは

救急車利用時に、マイナンバーカードを活用して救急業務を行うことであり、救急業務の迅速化・円滑化を目的として、傷病者の医療機関への早期搬送と早期医療介入に結びつけます。


傷病者が保有するマイナンバーカードを活用することで、体調が優れない傷病者が、救急隊員に説明する負担を軽減できるとともに、搬送先病院に、正確な情報を伝えることで早期治療が期待できます。


※ 救急隊は医療情報や薬剤情報のみ閲覧が可能

実施期間

令和6年9月17日(火曜)から令和7年3月31日(月曜)まで

現場での実証事業のイメージ

マイナ救急

  • 救急隊長が現場で「マイナ救急」が実施可能か判断
  • マイナンバーカードの所持を確認
  • マイナンバーカードへの健康保険証利用登録の確認
  • 救急隊は目視で本人確認(カードの写真と照合)
  • 本人同意

傷病者の意識がない場合などは、カードの所持がある場合に限り、本人同意なく情報閲覧することがあります。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

救急課
〒500-8812 岐阜市美江寺町2丁目9番地 消防本部・中消防署合同庁舎4階
電話番号:058-262-7167 ファクス番号:058-266-8154

救急課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。