急な病気やけがをして 病院へ行く?救急車を呼ぶ?迷ったら

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010790  更新日 令和6年1月22日

印刷大きな文字で印刷

こんなときにはすぐに119番で救急車を!!

こんな症状が出たら、ためらわずに救急車を呼んでください。

  • 呼吸停止、心臓停止で人工呼吸または心肺蘇生が必要な人
  • 呼吸困難の人
  • 骨折をして動けない人
  • 広範囲にわたって火傷をした人
  • けいれんが続いている人
  • 大出血などがあり、ショック症状がある人
  • 吐血や下血がある人
  • 頭を打つなどの理由で意識状態に異常がある人
  • 激しい頭痛、腹痛がある人
  • 手や足の一部または全部が麻痺している人

救急車を呼ぶ?病院へいく?迷ったら、救急安心センターぎふ#7119

救急安心センターぎふ#7119ってナニ?

「家族の様子がなんとなくおかしいけど、救急車呼んだ方が良いのかな...」
「具合が悪いけど病院に行った方がいいのかな...」
こんなとき、あなたはどうしますか?
急な病気やケガをしたとき、救急車を呼んだが方がいいか、今すぐに病院に行った方がいいかなど、判断に迷うことがあると思います。
そんなとき、専門家からアドバイスを受けることができる電話相談窓口が救急安心センターです。 

今受診できる医療機関の案内も行っています。

イラスト:救急相談センターフロー

サービス対象地域

岐阜県内全域

相談時間

24時間365日(年中無休)

利用方法

#7119 または 058-265-0009

(岐阜県内に居住または滞在している方に限ります。)

相談料

無料

注意事項

  • あくまでも相談、助言を目的とするものです。
  • 緊急と思ったときはためらわず119番をしてください。
  • 音声ガイダンスの後に看護師等につながりますが、すぐにつながらない場合は順番にお繋ぎしますので、そのままお待ちいただくか5分~10分経ってからおかけ直しください。

子ども医療電話相談 #8000

休日や夜間のお子様の急な病気やケガの際に、家庭での対処方法や医療機関を受診すべきかどうかについて、電話で専門の相談員に相談できます。

全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」)

急な病気やけがをしたとき、該当する症状を画面上で選択していくと、緊急度に応じた必要な対応(「いますぐ救急車を呼びましょう」、「できるだけ早めに医療機関を受診しましょう」、「緊急ではありませんが医療機関を受診しましょう」又は「引き続き、注意して様子をみてください」)が表示されます。
その後、119番通報、医療機関の検索(厚生労働省の「医療情報ネット」にリンク)や、受診手段の検索(一般社団法人全国ハイヤー・タクシー連合会の「全国タクシーガイド」にリンク)を行うことができるようになっています。

Web版

スマートフォン版

「総務省消防庁ホームページ」→「救急お役立ちポータルサイト」→「全国版救急受診アプリ」から、ダウンロード可能です。

※アプリは、iOS8以上のiPhone端末、Android4.4以上のスマートフォン・タブレット端末で利用可能です。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

救急課
〒500-8812 岐阜市美江寺町2丁目9番地 消防本部・中消防署合同庁舎4階
電話番号:058-262-7167 ファクス番号:058-266-8154

救急課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。