岐阜市洪水ハザードマップ
洪水ハザードマップとは?
岐阜市内の河川が大雨によって増水し、決壊したり溢れたりした場合の「浸水想定区域図」に基づいて、予測される浸水の深さや「家屋倒壊危険区域」、避難所などについて記載したものです。市民のみなさんの避難にお役立てください。
洪水が発生する恐れのある場合には、市から「警戒レベル3 高齢者等避難」、「警戒レベル4 避難指示」が発令されますので、水害リスクのある危険な場所にお住まいの場合は、すみやかに避難してください。また日頃から雨の降り方や河川の状況、浸水状況等に注意し、危険を感じたときは早めの避難を心がけましょう。
「家屋倒壊危険区域」では家屋の流出・倒壊にも注意が必要です
越水・破堤などにより氾濫(河川の水が堤防の外に流れ出ること)が発生した場合、河川に近い区域、特に「家屋倒壊危険区域」では水の勢いで堤防近くの家屋が倒壊・流出するなど、致命的な被害が発生する可能性があります。このとき避難せず家屋にとどまっていた場合、人命にかかわる事態に直結します。氾濫が発生してからの避難には大変な困難が予想されますので、早期の立ち退き避難を心がけましょう。
各河川ごとのハザードマップ
- 長良川
- 木曽川
- 伊自良川・鳥羽川・板屋川
- 境川・新荒田川・新境川
- 津保川・武儀川
- 揖斐川・糸貫川・天王川・根尾川
長良川
-
水防法の改正に伴い、河川管理者(国土交通省、岐阜県)により、従来の河川整備計画規模の洪水による浸水想定区域が更新されるとともに、想定されうる最大規模(おおむね1000年に1回規模)の洪水による浸水想定区域が新たに公表されました。これを受け、平成30年度に長良川の洪水ハザードマップを更新しました。
-
地図面に掲載しているハザードマップは河川整備計画規模降雨の洪水による浸水想定区域に基づくものです。想定最大規模降雨の洪水による浸水想定区域に基づくハザードマップは記事面に掲載しています。
-
原本のデータが容量が大きくなっております。開けない場合は低解像度のデータ軽量版をお試しください。
-
印刷物は都市防災部(岐阜市役所6階(岐阜市司町40番地1))、その他市内各窓口、施設等で配布しております。
中心部版
記事面
洪水ハザードマップ(長良川)
地図面
洪水ハザードマップ(長良川)
対象地区の目安
金華、京町、明徳、徹明、梅林、白山、華陽、本郷、木之本、本荘、鏡島、島、城西、則武、早田
西部版
記事面
洪水ハザードマップ(長良川)
地図面
洪水ハザードマップ(長良川)
対象地区の目安
網代、方県、黒野、西郷、七郷、木田、合渡、常磐、岩野田北、鷺山、長良西、長良
南部版
記事面
洪水ハザードマップ(長良川)
地図面
洪水ハザードマップ(長良川)
対象地区の目安
長森南、厚見、加納、加納西、茜部、三里、市橋、鶉、日置江、柳津町
東部版
記事面
洪水ハザードマップ(長良川)
地図面
洪水ハザードマップ(長良川)
対象地区の目安
三輪北、三輪南、藍川、岩野田、長良東、芥見、芥見東、芥見南岩、日野、長森西、長森北、長森東
注)掲載されている避難施設の情報は、作成時点でのものとなります。
長良川以外の河川
-
長良川以外の河川のうち、その浸水想定区域に本市市域を含む河川についても、河川管理者による浸水想定区域の見直しに伴い、令和元年度にハザードマップの更新を行いました。
-
地図面に掲載しているハザードマップは河川整備計画規模降雨の洪水による浸水想定区域に基づくものです。想定最大規模降雨の洪水による浸水想定区域に基づくハザードマップは記事面に掲載しています。
-
原本のデータが容量が大きくなっております。開けない場合は低解像度のデータ軽量版をお試しください。
-
複数の河川を対象としているマップでは、各河川の浸水想定区域を重ね合わせ、その地点において最も影響が大きくなる浸水深を表示しています。
木曽川
記事面
地図面
対象地区の目安
長良川より南の地域(日野、岩、芥見、芥見南、芥見東を除く)
伊自良川・鳥羽川・板屋川
記事面
地図面
対象地区の目安
長良川より北の地域(三輪北、三輪南、藍川を除く)
境川・新荒田川・新境川
記事面
地図面
対象地区の目安
長森南、厚見、加納、加納西、茜部、日野、長森東、長森北、長森西、梅林、白山、華陽、徹明、木之本、明徳、三里、鶉、日置江、柳津町
津保川・武儀川
記事面
地図面
対象地区の目安
三輪北、三輪南、藍川、芥見
揖斐川・糸貫川・天王川・根尾川
記事面
地図面
対象地区の目安
合渡、七郷、西郷
注)掲載されている避難施設の情報は、作成時点でのものとなります。
上記以外の岐阜県管理河川
令和3年の水防法等の一部改正により、洪水浸水想定区域の指定に係る対象河川が拡大されました。上記以外の中小河川のハザードマップについては、岐阜市総合防災安心読本に掲載の洪水ハザードマップ(中小河川がはん濫した場合)をご覧ください。
浸水想定区域内の要配慮者利用施設について
浸水想定区域内の要配慮者施設については、地域防災計画(一般対策計画)巻末資料「要配慮者利用施設一覧」をご参照ください。
浸水想定区域内の地下施設について
浸水想定区域内の地下に設けられた不特定多数の者が出入りする床面積5,000平方メートル以上の施設(地下施設)については、地域防災計画(一般対策計画)巻末資料「洪水時に避難等の連絡を要する地下等の施設」をご参照ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。