令和2年度 和食給食推進事業
令和2年度 梅林中学校実施
1 実施日
令和2年10月21日(水曜日)
2 実施校
岐阜市立梅林中学校
3 和食料理人
ひら井 平井良樹 様
4 和食献立
米飯、牛乳
岐阜県産豚肉のすき焼き風煮込み
柿入り秋の白和え
だしを味わうすまし汁
ゆずゼリー
5 調理の様子
6 給食の写真
7 食育講話、実践

令和2年度 藍川北中学校実施
1 実施日
令和2年10月26日(月曜日)
2 実施校
岐阜市立藍川北中学校
3 和食料理人
桜梅桃李 玉越勝利 様
4 和食献立
中山道の恵み 栗松茸ご飯、牛乳
紅葉の金華山
飛騨ほうれん草の菊花和え
秋の長良川汁
南濃町が有名な果物
5 調理の様子
6 給食の写真
7 食育講話、実践

令和2年度 岩野田中学校実施
1 実施日
令和2年10月28日(水曜日)
2 実施校
岐阜市立岩野田中学校
3 和食料理人
萬松館 岡部洋和 様
4 和食献立
米飯、牛乳
鶏肉と木の子の利休煮
秋野菜の揚げ浸し いも栗南京
じゃがたま汁 八丁味噌仕立て
柿ヨーグルト
5 調理の様子
6 給食の写真
7 食育講話、実践
令和2年度 藍川東中学校実施
1 実施日
令和2年11月4日(水曜日)
2 実施校
岐阜市立藍川東中学校
3 和食料理人
たか田八祥 髙田晴之 様
4 和食献立
米飯、牛乳
秋鮭の利休焼き
じゃがいもとブロッコリーの鱈子だれ添え
きのこの吹き寄せ椀
5 調理の様子
6 給食の写真
7 食育講話、実践

令和2年度 厚見中学校実施
1 実施日
令和2年11月10日(火曜日)
2 実施校
岐阜市立厚見中学校
3 和食料理人
うを仁 臼井規郎 様
4 和食献立
米飯、牛乳
秋鮭のおかき揚げ彩あんかけ
ほうれん草と切り干し大根のおひたし
舞茸と真丈の柚香椀
栗白玉 ほうじ茶風味
5 調理の様子
6 給食の写真
7 食育講話、実践

令和2年度 藍川中学校実施
1 実施日
令和2年11月18日(水曜日)
2 実施校
岐阜市立藍川中学校
3 和食料理人
ひしの寿司 日紫喜公一 様、菅原 健 様
4 和食献立
米飯、牛乳
マス甘酢あんかけ
ほうれん草と人参の浸し
きのこと鶏の豆乳仕立て
みかん
5 調理の様子
6 給食の写真
7 食育講話、実践
令和2年度 長森南中学校実施
1 実施日
令和2年11月19日(木曜日)
2 実施校
岐阜市立長森南中学校
3 和食料理人
ホテルパーク 大野義信 様
4 和食献立
米飯、牛乳
揚げサンマの枝豆入り大根おろしかけ
ほうれん草と干し柿のおひたし
岐阜の豚汁
みかん
5 調理の様子
6 給食の写真
7 食育講話、実践

令和2年度 三輪中学校実施
1 実施日
令和2年11月27日(金曜日)
2 実施校
岐阜市立三輪中学校
3 和食料理人
うを松 浅野泰弘様、大澤和那 様
4 和食献立
米飯、牛乳
アユのきのこあん
里芋のえごまあえ
たっぷりキャベツの豚汁
みかん
5 調理の様子
6 給食の写真
7 食育講話、実践

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
学校安全支援課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎18階
- 電話番号
-
- 保健係:058-214-2362
- 学事係:058-214-2316
- 生徒指導係:058-214-2325
- 給食係:058-214-2363