安否情報ダイヤルイン
「安否情報ダイヤルイン」の設置について
地域住民の皆さまの安否に関する情報を広く市民の方々からも受け付けるダイヤルイン(専用電話)を設置しています。
「新聞が何日分もたまっている」
「同じ洗濯物が数日間干しっぱなし」
「部屋の電気やテレビが1日中ついたまま」
など、普段と違う異変にお気づきの点がございましたら、下記の電話番号まで情報をお寄せください。
通報を受けた職員が、安否確認を行います。
「安否情報ダイヤルイン」電話番号
058-265-4522
(設置場所 岐阜市役所 高齢福祉課)
緊急を要する場合は警察・消防へ!!
「本人が部屋で倒れている」
「部屋から異臭がする」
など、緊急を要する場合は、110番(警察)、119番(消防)にご連絡ください。
虐待の疑いに関する通報について
児童虐待・障がい者虐待・高齢者虐待に関する通報は、以下の連絡先へご連絡ください。
児童虐待
岐阜市子ども・若者総合支援センター 児童虐待通報専用ダイヤル
電話番号 058-269-1600
岐阜県中央子ども相談センター 虐待通報ダイヤル
電話番号 058-213-0189
障がい者虐待
岐阜市役所障がい福祉課
電話番号 058-265-5571
高齢者虐待
岐阜市役所 高齢福祉課
電話番号 058-265-3889
各地域包括支援センター
電話番号 (リンク先を参照してください)
-
地域包括支援センター
市内の地域包括支援センターの紹介ページです
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉政策課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎10階 重層的支援推進室:市庁舎3階
- 電話番号
-
- 政策係:058-265-3891
- 庶務係:058-214-2671
- 施設係:058-214-2403
- 社会係:058-214-2345
- 重層的支援推進室:058-214-2797
- ひきこもり相談室:058-214-3703
- ファクス番号
- 058-214-2174