いきいきセカンドライフ講座(令和7年度支え合い活動実践者養成研修)(基礎編)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1026302  更新日 令和7年4月23日

印刷大きな文字で印刷

いきいきセカンドライフ講座(令和7年度支え合い活動実践者養成研修)(基礎編)

 住み慣れたまちで、いつまでも自分らしくいきいきと暮らし続けることができるよう地域デビューに役立つ知識や技術を学ぶことができます。

 基礎編は全4回開催されます。 

スケジュール・申込

【日程】 全4回

(1)第1回 6月30日(月曜)午後1時30分~午後5時 

 /オリエンテーション 講義「いきいきとセカンドライフを過ごすために」 など

 場所:ワークプラザ岐阜 5階 (鶴舞町2-6-7)

(2)第2回  7月23日(水曜)午後1時~午後4時30分 

 /体験 車いす・ユニバーサルデザイン など

 場所:岐阜市民福祉活動センター 2階 (岐阜市都通2-2)

(3)第3回 7月1日(火曜)~8月29日(金曜)までの期間中1日(2時間程度) 

 /ふれあい・いきいきサロン見学 ※受講者1名につき1ヶ所の見学

 場所:市内の各サロン

(4)第4回  9月10日(水曜)午後1時~午後4時45分 

 /レクリエーション技法について など 

 場所:ワークプラザ岐阜 5階 (鶴舞町2-6-7)

 

【お問い合わせ】

社会福祉法人 岐阜市社会福祉協議会 地域福祉課 地域支援係

電話:058-255-5511 ファクス:058-255-5512

 

申し込み方法

申し込みフォーム又は申込用紙にてお申し込みください。

【申込期限】 

令和7年5月30日(金曜)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

高齢福祉課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎1階

電話番号
  • 高齢者サービス係:058-214-2172
  • 生きがい対策係:058-214-2173
  • 地域包括支援係:058-214-2090
  • 高齢者虐待通報:058-265-3889

高齢福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。